こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2013年11月25日月曜日

11/25(月)の授業報告





<幼児クラスの課題:混色トレーニング
/ベネチアンマスク制作/水族館制作>

今日の幼児クラスは振替の生徒さんが
3人も来てくれてとてもにぎやかでしたね!
今日も「混色トレーニング」からスタートです。


今日は「マゼンダ」「あお」「きいろ」の
3原色をパレットのうえで混色していって、
6色のカラフルアイスクリームを描きました。



なに色となに色をまぜるとなに色になるのか、
すこーしずつわかってきました(拍手)。
これからも続けて練習していくので、
ぜひ覚えてくださいね。



今日の課題は「ベネチアンマスク」の仕上げと、
プラスチックのパックを水槽にみたてた
「水族館」の制作です。

マスクはキラキラのスパンコールを飾って、
好きな色の毛糸をえらんでリボンにしました。
来週は記念撮影ができるかな?


「水族館」はタコさんが人気のようですね!
来週は海の生き物をもうすこし作って、
完成させましょう。


こちらは完成した生徒さんの作品です。
あ、イカさんもいますねっ。
なんだか仲よく泳いでいて楽しそう。
とても集中して制作できていました(花丸)。



<少年クラスの課題:水族館制作
/デカルコマニーのチョウ制作>

少年クラスも振替の生徒さんが来てくれました。
いつも月曜の少年クラスに振替してくれるので、
レギュラーの生徒さんたちとも
すっかり顔なじみになりました(笑)。


課題は「デカルコマニーのチョウ」です。
デカルコマニーとはフランス語で、
「転写法」「転写画」という意味です。
折り目をつけた画用紙の片側だけに、
絵の具で色を置きパタンととじて
もう片方に絵の具を転写させていきます。


紙を広げるとこんな感じに↑
それをチョウチョウの形に切りぬき、
空を描いた画用紙に貼りこんでいきます。




同じ手法をとっても作り手によって、
できあがる模様がさまざま!おもしろいです!


「水族館」制作・・・もとい、
「お店屋さん」制作もみごとに完成です。
カラフルなアイスをたくさん作りました!


デカルコマニーのチョウを乾かしている間に、
ちょっとだけ紙ねんど制作。
本人は「おだんご」といっていますが、
先生にはどうしてもチョウになるまえの
幼虫に見えちゃうんだけどなぁ(汗)


こちらはカブトムシ博士の生徒さんの作品。
さすが博士!ほんものそっくりです!

来週の月曜クラスはもう12月(驚)。
みんなはサンタさんに、
どんなプレゼントをお願いしたのかな?
年内の授業も残すところ4回。
1回1回を楽しく充実した時間にしたいですね。



今日の担当は倉屋ゆうこ先生でした。(記:ゆうこ先生)





















0 件のコメント:

コメントを投稿