こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2015年6月29日月曜日

小山6/29(月)の授業報告




今日の幼児クラスは体験のお友だちと振替の
生徒さんをお迎えしてとてもにぎやかになり
ました。さらになぜか課題がバラバラで…
どこかで足並みをそろえたいと切望中(泣)

幼児クラスの課題:アジサイ制作/雨を描く
ジオラマ制作/森のコラージュ制作


先週「雨を描く」が終わった生徒さんたちは
のこりの時間でカタツムリをつくったので、
今日はアジサイをつくって合体してみました!
この季節ならではのすてきな作品になりました。


体験と振替の生徒さんは「雨を描く」です。
アジサイやカタツムリを描いているときは
あまり乗り気じゃない生徒さんも、色水を
つくってスポイトで雨を降らせる工程になる
とみんなイキイキします!この課題の醍醐味
です(笑)



「ジオラマ制作」の生徒さんたちもいよいよ
ラストスパートでしょうか。上の作品は生徒
さんの魅力である不思議な世界が炸裂です!
対照的に下の生徒さんはきちんと計画どおり
に制作をすすめています。どちらの作品も生徒
さん自身のキャラクターがでておもしろいです。


あたらしく「森のコラージュ」をスタートした
生徒さんも。次回もっともっと葉っぱをつけて
いきましょう。がんばって!



少年クラスの課題:
ダンボール工作/ジオラマ制作/紙紐のボール
制作/フォトフレーム制作

少年クラスもそれぞれの課題のつづきをすすめ
ました。まずは途中段階の「ダンボール工作」と
「ジオラマ制作」をいっきにご紹介します↓


それぞれが形になってきたら1点ずつじっくり
とご紹介します。乞うご期待!



「紙紐ボール」の制作をはじめた生徒さんは、
色をそめた紐を乾燥しているあいだに、
「フォトフレーム」をつくってもらいました。
とてもおとなっぽいフレームになりましたね!

これからどんどん暑くなってくるので、
スタジオに水筒やペットボトルを持ってくる
ようにしてください。よろしくお願いします。



担当したのは、
よしあき先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年6月27日土曜日

小山6/27(土)の授業報告




まるで霧のような雨が昼にはあがって、草木や花
にはたいせつな季節だとわかりつつ、雨があがる
とやはり気分もあがりますね。

早朝合同クラスの課題:森のコラージュ制作
/粗密の構成/雨を描く/ネクタイ制作
/お菓子のパッケージ制作/石積み制作

今日の合同クラスは大人数の日でした。
でもこのクラスの生徒さんたちはとてもしっかり
しているのでそれぞれの課題をきちんとすすめて
くれましたね!えらい!先生助かる!(拍手)


すてきな夜の森ができあがりました!
空をとぶコウモリと森を散歩するクマの親子。
ものがたりがうまれそうな作品になりました。



こちらは海をテーマにした「粗密の構成」が
完成です。この絵は登場人物(生物?)の性格
もきちんと設定してあるんです。面白いですね。


課題の区切りがいい生徒さんたちは「雨の絵」を
描いてもらいましたよ。スポイトをつかって雨を
降らせるの楽しかったですね!アジサイもとても
じょうずに描けるようになりました。


父の日は過ぎてしまいましたが、お父さんに
プレゼントするネクタイも完成しました。



「お菓子のパッケージ」も着々と完成へと近づ
いています。下の生徒さんは次回お菓子の袋を
つくっていきましょう。どのお菓子もどんな味
がするのかきちんと伝わってすばらしいです!


さいごは「石積み」の生徒さん。
とてもていねいに石を重ねていっています。
地道な作業がつづくけれどこのままがんばって!



担当したのは、かな先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

小山6/27(土)の授業報告

今日の幼児クラスでは、紙粘土でカエルを制作しました。
クレイアニメに出てきそうなユニークなカエルたち。次回は、アジサイやお池など、カエルが大好きなものを付け加えていきましょう。

午後の少年クラスは、各自の制作のつづきをしました。

蝶々の羽、完成しました。生徒さんが背負ってみると、もっと可愛かったです。

紙紐のボール、完成です。なかなかの出来ですが、生徒さんは納得がいかないらしく、再度チャレンジを始めました。

割り箸ハウス、完成です。猫は首がまわるようになっています。

担当したのは、ゆうこ先生とゆうき先生でした。(記:ゆうき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年6月26日金曜日

小山6/26(金)の授業報告

     今日はパラパラと雨が降っている正に梅雨の天気でした。
     6月もあっという間で6月最終週の授業になりました。

     本日美術館授業後だったので改めて感想を聞いてみたのですが、
     怖いやキモいといった声が多くて少々ビックリしてしまいました。
     鼻や顔の部分だけが描かれていたから怖い!なのだそうで、
     普段みんなが見ている風景や生き物をモチーフにした作品とは
     ちょっと違った角度の表現だったのでおもしろいと感じるのかなぁと思っていましたが、
     こういう絵の描き方や表現方法もあるのだなと考えていただければ良いかなと思っています。
     何事も知ることは大切ですので良い鑑賞だったと思います。

     それでは制作を見ていきましょう、本日は振替の生徒さんも来てくれたので
     ワイワイ楽しい授業になりました。
     幼児クラスから見ていきます。
   
     幼児クラス  課題  雨の絵  割り箸ハウス     
    こちらは本日完成しました割り箸ハウスです。
    池や雪だるま、犬もいます。
    家も緑と青で綺麗に全体の色とあっています、あと星型のドアがまた良いですね!
    左にあるのは犬のためのほねです。   楽しく遊んでくれるのではないでしょうか!
    こちらも本日完成した作品、雨の絵です。
    雨の日を考えてもらい、何があるかな、動物とかはいるかな、とクレヨンで描いていました。
    シールを貼ったりしたあと絵具で好きな色を作り、スポイトで水の玉を作り、
    紙を傾けると!    綺麗な雨がザーザーと降ってきます!
    女の子が綺麗な色の雨の中佇んでいます、綺麗な雨の色に見惚れているのでしょうか!
    春のような柔らかい色の雨がとても良い空間を出していますね。
      こちらも雨の絵です。花畑に降る雨を描いてくれました。
     色がとても良いですね!
     作ったのは3色なのですが水の量によって同じ色でも違いがはっきり出ています!
  
     次に少年クラスを見ていきます。

      少年クラス  課題  段ボール工作  割り箸ハウス  ネクタイ制作
    こちら本日完成しました段ボール工作のテレビゲームです。
    こちらの作品、ちゃんとカセットというか、CDを入れるところがあり
    ゲームを変えることができるのです!    とてもよく考えられた作品になりました。
      こちらも本日完成した作品、割り箸ハウスです。
     所狭しといろいろなものが配置されていますが、
     作品としてしっかりと統一されていてとても良いです!
     最後に制作したハンモックは私もこんな感じにゆったりと暮らしたいなぁと
     理想像のように感じてしまいました。

     担当したのは、ひさこ先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ
  

2015年6月24日水曜日

小山6/24(水)の授業報告

今日は体験の生徒さんが2人も来てくれました。

課題は「山のコラージュ」
はさみでチョキチョキ、山をつくって色んないろの山にしましたよ。
トンネルを作った生徒さんも。

こちらはパステルカラーの山がたくさん。雪山もあります。

嵐の中の山。真ん中あの小さい窪んだ山は火山です。窪んだところが噴火口です。

ハサミを使ったり絵の具を使ったり、いろんなことが盛りだくさんでしたが、みんな最後までとても楽しんでいました。


少年クラスはそれぞれの課題を進めました。


完成作品のご紹介です。
「街の絵」
大通りにたくさんの車が行き交って活気のある街ですね。

「10円ゲーム」
改良版です。前回よりさらに完成度が高く、綺麗な仕上がり!10円を弾くところには洗濯バサミを使いました。ちゃんとゲームできます。景品まで出てくる手の込みよう。

「気球」
月に向かってハシゴが伸びてなんだか夢の世界のような不思議な雰囲気の作品です。
月には何があるのでしょうか。

中高生クラスは「静物デッサン(電球)」が終わり、「手のデッサン」にはいりました。
何度も何度も形を直してここまで描けました。描きだしの頃より格段に形は整いましたね。
根気強く頑張りました。



今日は構図を決めながら大きく形をとっていくところまでできました。


担当したのは、のどか先生とゆうの先生でした。(記:ゆうの先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ











2015年6月22日月曜日

小山6/22(月)の授業報告




美術館見学の振替休講がほかの曜日にはありま
したが、月曜クラスは通常どおり1週間ぶりの
がじゅくでしたね(笑)今日の日中は日差しも
でて、すこしムシムシとした1日でした。

幼児クラスの課題:
アジサイ制作/雨の絵を描く/ジオラマ制作

今日の幼児クラスはそれぞれの制作のつづきを
すすめました。まずは「アジサイ」を完成させ
てくれた生徒さんからご紹介します↓


アジサイに寄り添っている2匹のカタツムリが
とてもかわいいですね。いまの季節にぴったり
のすてきなオブジェができました!

体験のお友だちにもおなじ課題を作ってもらい
ました。よしあき先生に手伝ってもらって無事
完成しましたね。ぜひ、お家に飾ってください。



こちらは「雨の絵」を描いてくれた生徒さん達
の作品です。雨の絵をクレヨンで描いている時
はあまり乗り気でなかった生徒さん達でしたが、
ガラスコップに雨の色水をつくってスポイトで
雨を降らせる工程にはいったとたんイキイキ!
…先生としてはお絵描きももっと好きになって
ほしいところですが(笑)


「ジオラマ制作」のつづきを制作した生徒さん。
なんだか不思議ワールドなジオラマができそう。



少年クラスの課題:パテ絵画/窓のある絵
/ダンボール工作/ジオラマ制作

少年クラスもそれぞれの課題のつづきです。
まずは「パテ絵画」が完成した生徒さんから↓


重厚感のある存在感のある作品になりましたね。
羽の色は何色も何色もつくっては重ねてぬって
あります。さいごの仕上げにラメのりでりん粉
のキラキラしたところを表現しました。



「窓のある絵」も本日完成しました!
窓をあけるとかわいい動物たちや虫たちがのぞ
いていますね!先生は地面のなかのタケノコが
お気にいりです(笑)

ほかの生徒さんたちは制作途中です。
でもまったくご紹介しないのは心苦しいので…
ササーッとご紹介しておしまいにします。


「キャデラック」をダンボールで作り始めたり…


小さな小さなドールハウスを作っていたり…


草原を表現するために布からほどいた糸を貼り
つけたり…

もうすこし形になってきたら、きちんとご紹介
させていただきます。小山の少年クラスさんは
なにを作ってくれるのか、毎回楽しみです♪



担当したのは、
よしあき先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ