こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2015年7月31日金曜日

小山7/31(金)の授業報告

     今日もとにかく暑いです、本当に溶けてしまいそうです。
     本日の授業はがじゅくの夏季休講前の授業になりました。
     8/6(木)〜8/15(土)までが休講日となりまして、
     金曜クラスの次回は8/21なります。
     お間違えの無きようお願いいたします。

     それでは制作を見ていきましょう。
     まずは幼児クラスから。

     幼児クラス  課題  段ボール工作
    こちらの作品は先回からの制作になります段ボール工作のウサギ小屋です。
    本日は食べ物のニンジンとウサギの顔が3匹に増えました!
    小さいウサギもいまして子ウサギなのだそうです。

    次に少年クラスを見ていきましょう。

    少年クラス  課題  アルミホイルの立体制作  石積みハウス  フィギュア制作  段ボール工作
    こちら先回からの制作、アルミホイルの立体制作の骨ドラゴンです。
    全体像がゆっくりと見えてきました。   思っていたよりも大きくなりそうですが、
    かなり良い方向で進んでいるのでこのままの勢いでいきましょう!
    こちらは本日からの制作、フィギュア制作の水ガメです。
    リアリティを出すため本物のサイズにするらしくまぁまぁ小ぶりなのですが、
    甲羅などの身体の部分が出来上がりました。   とても良い雰囲気が出ています。
    本日最後の制作は、石積みハウスです。
    なんと本日とうとう完成しました!長く時間がかかっていましたが、よく頑張りました!
    大きなXmasツリーがあるサンタの家になりました。
    紙粘土で貼り付けた家が雪の降る雰囲気をよりあげていますね。
    とても良いと思います。


    担当したのは、よしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

小山7/31(金)夏期講習前期3日目の授業報告

    今日も朝から暑いです、とても良い天気になりましたね!
    夏期講習最終日の3日目になりました。
    私個人的にはあっというまだったなぁと思っています。

    本日最終日も1日目と同じく細谷よしあきが担当させていただきました。
    それでは制作を見ていきましょう!まずは幼児クラスから。

    幼児クラス  課題  いろねんど  




    本日の幼児クラスの課題は1日目の復習のような課題で、色の勉強なのですが
    今日は紙粘土を使い色を混ぜて何色もの色だんごを制作しました。

    みんなとても真剣にグニグニ紙粘土をこねてくれたのでたくさんの色が出来上がりました!
    なかには13個も色を作れた生徒さんもいらっしゃいました、素晴らしいですね!
    授業中も皆さんずーっと楽しそうな雰囲気のなかの制作で何色になるか混ぜ終わるまで
    隠しながら粘土を混ぜていた生徒さん。
    ねんどからはみ出た絵の具が面白くてケチャップみたーい!と言っていた生徒さんなど、
    皆さん笑顔が絶えない授業になりました。

    次に少年クラスを見ていきます。

    少年クラス  課題  グラデーションで立体表現
 

   
    少年クラスの最終日の課題はグラデーションです。
    グラデーションをいらない生徒さんもいましたので難しい課題だったのかもしれませんが
    1からどういったものがグラデーションなのか、グラデーションの色の作り方や、
    塗る方法など色々と勉強しながら制作しました。

    図や絵を見てもらいながらグラデーションを理解してもらい円の中にまずは
    光と影のグラデーションを作りました。
    そしてある程度グラデーションを肌で感じ上手く出来るようになったら、
    立方体に色をつけていきました。
    この立体に色をつけれるようになったことで、
    今後絵を描くときの幅が広くなったかと思います。


    担当したのは、よしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年7月30日木曜日

小山7/30(木)夏期講習前期2日目の授業報告




はじめまして、倉屋ゆうこ先生です。
いよいよ夏期講習の2日目。幼児クラスさんは
すっかりがじゅくの雰囲気になれたようで(笑)
わいわい楽しく制作ができましたね!

幼児クラスの課題:ウォーミングアップ
/線と面の抽象画ー色とドローイング絵画ー

きのうは色の実験をしましたが、今日はおおきな
画用紙でいろんな線を描いていろんな色でぬって
いきました。


ちいさなアーティストさんが誕生したので、
作品を順にご紹介していきますね。
どれも傑作ぞろいです!




ちいさな生徒さんにとっておおきな画用紙全体
に色をぬるのって、じつはとても大変なんです。
でも…今日はあえて「白いところ残さないで」
と声をかけつづけました。みんなちいさな手で
大変そうだったけれど、どうでしょう?どれも
とてもすてきな抽象画になりましたね!

よく、がんばりました(花丸)


こちらは課題にはいるまえの手の準備体操。
みんな先生のお話をよく聞いてとてもおりこう
さんでした。明日は紙ねんどです。楽しんでね!


少年クラスの課題:植物を描く(2日目)

少年クラスさん達も暑いなか元気にスタジオに
きてくれました。課題はきのうにつづき「植物
を描く」です。今日は完成させていきますよ!


きのうエンピツでデッサンした葉っぱに絵の具
で色をつけていきます。まぜてつくった色が紙
の上でにじんで、またまざって…とてもきれい。
本物よりも魅力的な葉っぱになりました。
これが絵のすごいところ!





おなじ観葉植物をみて描いているはずなのに、
こんなに個性がでるのも絵の面白いところです。
どの絵も先生のお家に飾りたくなっちゃうなぁ。

少年クラスさんは7人という大所帯でしたが、
みんなまじめに課題に取り組んでくれました。
そしてこんなすてきな作品をつくってくれて、
先生もとてもうれしかったです。
明日は最終日。さいごまで楽しんでいってね!



担当したのは、ゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年7月29日水曜日

小山7/29(水)の授業報告

会うたびに生徒さん達がこんがり焼けていきます。
みんなたくさん遊んでいるのかな?

幼児クラスは前回の続きで「森のコラージュ」

今日は森の中にブランコを作ったり、

虫や蝶々をとばしたりしました。

振替に来てくれた生徒さんはいち早く完成です。
木の向きのせいなのかバックの色のせいなのか、嵐の前夜に見えるのは私だけでしょうか。

少年クラスは夏休みでお出かけしているのか、お休みの生徒さんが目立ちました。
みんなどこに行っているのでしょう。いずれにせよ、夏休みをおもいきり楽しんでくださいね!
さあ、出席の生徒さんたちは、それぞれの課題を進めていきます。
こちらは夏休みの宿題になるそうです。古代の生き物がたくさん。いろいろ名前をいっていましたが、、、先生にはわからない生き物ばかりでした。

こちらはドラゴンの尻尾。丁寧に繋げています。

駅のジオラマ。平和島駅だそうです。

中高生クラスの生徒さん、入試が迫ってきて制作にも熱がはいります。
キジの羽の模様の面白さを表現していきます。
手数はかかりますが、見応えのある作品になりそうな予感です。
次回はいよいよ色をつけていきましょう。





担当したのは、のどか先生とゆうの先生でした。(記:ゆうの先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

小山7/29(水)夏期講習前期1日目の授業報告

     今日から武蔵小山スタジオも夏期講習が始まりました!
     天候も晴れたので皆さんワクワクしながらきてくれたようです。

     本日夏期講習1日目を担当させて頂きます細谷よしあきと申します。
     また私、最終日の3日目も担当させていただきますので、宜しくお願い致します。
     普段は金曜クラスを担当しておりまして、塾生の皆んなと楽しく作業をしています。

     それでは制作を見ていきましょう、まずは幼児クラスから。

     幼児クラス  課題  いろみず  色水とスポイト絵画
    今日1日目は色のお勉強です。
    混ぜ合わせることにより新しい色が生まれる作業を楽しみながらどんな色になるか考え、
    上手く色を作ることに難しいと言いながらも頑張って皆んな13色作り終えました!
    最後は駆け足になりましたが自分の作った13色で絵画を作りました。
    こちらはとても綺麗な青い花火があがりました!
    季節的にもバッチリで手形も余白にはまってますね。
    こちらは虹のように何色もの色が流れている作品。
    にじみが出ている色合いがとても綺麗です!
    またしてもボンボンと何個も手形がありますね、皆んな楽しそうに押していましたね!

    次に少年クラスを見ていきましょう!

    少年クラス  課題  植物を描く
    今日からの少年クラスは植物を見ながら葉っぱや茎などを見て描いていきます。
    そして色も綺麗にぬれたらハサミで切り貼り付けて植物を完成させる課題です。
    なかなか時間のかかる課題なので進むスピードもそれぞれだとは思いますが、
    皆んなモチーフの2つの植物をよく見て観察し、考えて描いていました。


    幼児・少年クラス共に皆さんじっくり作業をしていてとても良いとおもいます。
   そのままの勢いで2日目、3日目も制作をしていきましょう!
   それでは3日目の最終日にまたお会いしましょう。


    担当したのは、よしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年7月27日月曜日

小山7/27(月)の授業報告




毎日びっくりするような暑さですね!でも子ども
たちは元気!お風呂あがりみたいにいっぱい汗を
かきながら今日も元気に制作をしてくれました。

幼児クラスの課題:カラフルウニ制作
/カラフルカエル制作/ジオラマ制作



いつもお母さまに制作を手伝ってもらっている
生徒さん。「これならひとりでつくれる!」と
始めた「カラフルウニ制作」有言実行…ひとり
でもくもくと制作するすがた、かっこよかった
ですよ!来週もかっこいいところ、見せてね!




ほかの生徒さんと振替の生徒さんは「カエル」
をつくってもらいました。先生のお話をよく
聞いてきちんと手順どおりに制作できました!
どれものほほ〜んとしたかわいいゆるキャラ
のカエルさんになりましたね!あまった時間
でオタマジャクシもつくってもらいました。

さいごに「ジオラマ」の生徒さんをご紹介し
たかったのですが、ゆうこ先生暑さのせいか
ボーッとして写真を撮り忘れてしまいました。
ごめんなさい(泣)来週はかならず!



少年クラスの課題:ダンボール工作
/紙紐ボール制作/ジオラマ制作

少年クラスさんたちも元気にスタジオにきて
くれました。しかし日に日にこんがりとして
きますね!「ザ・夏☆」って感じです。


かっこいい赤いトラックが完成しましたよ!
がじゅく展に、と思っていたのですが定規で
計ってみたら…なんと30㎝オーバー(泣)
相談した結果出展はあきらめて、さいど立体
作品を制作することに決定。がんばろうねっ



こちらはすべて制作途中の作品です。
(上)の作品はダンボールでドールハウスを
制作中。ずっと気になっていたダンボールの
ままのところを絵の具でぬってもらいました。
色がついてぐんっと良くなりましたね!
(左下)の生徒さんはジオラマでお家を制作中。
壁ができてテーブルができて窓も開きました。
窓はステンドガラス風にする予定です。
(右下)の振替の生徒さんは北極の世界を制作
中です。シロクマという新しい仲間がふえて、
スパッタリングという技法で雪を降らせました。
絵の具と水のバランスに苦労していましたが、
とてもきれいに雪が降りましたね。


さいごに「紙紐のボール」を制作している生徒
さん。どうですかこの密度!とてもがんばって
います(拍手)がじゅく展に出展するというの
で中の風船が見えなくなるぐらいまで巻こう!
と決めてここまできました。なかなか見応えの
ある状態にまできたのでとりあえず乾かして、
もうすこし巻くかは来週検討しようと思います。

来週の8月3日は通常授業です。
月曜クラスは8月10日だけ夏休みになります。
お間違えのないようにしてください。
この時期はとても暑いので、スタジオに水筒か
ペットボトルをご持参くださいね。



担当したのは、
よしあき先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ