こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2016年8月29日月曜日

小山8/29(月)の授業報告




今日は晴れたり雨が降ったり。へんなお天気の
1日でしたね。大きな台風が近づいてきている
そうですよ🌀月曜クラスは先週、台風で休講に
なったので、今日は授業ができてよかったです。

さて。夏休みをいれると、なんと3週間ぶりの
月曜クラス。のどか先生にお手伝いしてもらい
ながら、それぞれの課題をすすめていきました。

少年クラスの課題:絵本制作/ダンボール工作
/屋台制作/針金立体

まずは「絵本」が完成したのでご紹介します‼︎
かわいいお話なので、ぜひ読んでみてください。







どうでしたか。おとうとさんを日頃よく観察し
ていることが伝わるお話でしたね💮イラスト
も象徴的にデザインされていていいと思います。
おとうとさん、よろこんでくれたかしら?


こちらは制作途中の生徒さんたちです。がじゅく
展にむけていよいよ動きだしました。まだ2ヶ月
あります。じっくりていねいに完成させていきま
しょう。



担当したのは、のどか先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年8月28日日曜日

小山8/28(日)の授業報告

こんにちは!今日は曇り空で、最近では滅多にない過ごしやすい1日でしたね。
今日もがじゅくにたくさんの生徒さんが来てくれました。
合同Aクラス
タイポグラフィのサイコロ 海中ジオラマ お面 ランプシェード
 
タイポグラフィの生徒さんです。
数字を動物が体現しているんです。すごいです。
ジオラマの生徒さんは、海中の貝やクジラの尻尾を紙粘土で表現しました。

合同Bクラス
クワガタ立体模型 わりばしハウス タイポグラフィのサイコロ 階段のある絵 お洗濯もの 色粘土のネックレス

午後のクラスには体験の生徒さんが2人来てくれました。
色粘土、こねるの大変だったかな。最後に並べると虹色のネックレスが出来ましたね。
今日は完成作品があります。わりばしハウスです。
野菜を収穫した後のカゴ!豊作ですね。

こちらも完成しました。お洗濯ものです。大きなバラのワンピース。とっても素敵なデザインです。
タイポグラフィのサイコロは、今度組み立てたら出来上がりますね。楽しみです。
がじゅく展も近いので立体作品がぞくぞく完成していきます。
先生はどこにしまうかと、嬉しい悩みが増えているところです。




担当したのは、なな先生とえりか先生でした。(記:えりか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


2016年8月27日土曜日

小山8/27(土)の授業報告

こんにちは。
土曜日少年Bクラスの授業報告です。

今日はゆうき先生の代わりに少年Bクラスを担任代行に来ました、ちひろ先生です。
いつもは、豊洲や、練馬で担任の先生をしていて、小山スタジオで担任代行を務めるのは初めてでした。
あれ、この道具はどこに‥と右往左往している先生に教えてくれる生徒さんも(ありがとう、助かりました)。そして自分からどんどん率先して課題をしていく生徒さんも。
みなさんステキでした〜(^_^)

さて、みんなそれぞれの課題を進めていたので、完成(間近なものも含む)作品をここでは紹介していきます。

こちらは紙ひもボールです。
ボンドをたっぷり染み込ませた紙ひもが乾くと、かちかちになって、風船だけがしぼみ(割れ)、紙ひもだけが、そのままの形にまま残る作戦です!
お家でよく乾燥させて、成功を祈ります!

野球場をつくっている生徒さん!
好きな球団はヤクルト!(今日自己紹介をしてもらって、教えてもらいました)
各ベースに審判も配置されていていい感じです!
試合の緊張感が漂ってくるようです。
欲を言えば、観客席もついたところを見たかったですが、また持ってきてくれるそうなので、楽しみにしています!

こちらは色彩の配置がなんともセンスを感じさせる作品☆
中央の花ももちろん素敵ですが、回りの紫の花も、色合いにこだわって工夫して描いてくれていたのがよかったです(^ー^)

なんとも香ばしい焼きもろこしの香りが漂ってきそうです。
あ。ヨダレが‥。なんて。
でもこれ、なんと手のひらサイズの屋台。奥にストックのコーンが積まれていたり、タレの容器の色もリアリティーがあります。
一本100円なら絶対買いですね!

体験の生徒さんも来てくださって、絵を描くのも楽しみつつ、がじゅくの雰囲気も味わってくれているようでした。
また会える日を楽しみにしています〜!

夏休みの自由研究の制作をがじゅくで行なってくださった生徒さんもちらほら。
残り少ない夏休み。先生は思いっ切り宿題ギリギリ派でした‥
みんなはどうかな?
そして、来週はゆうき先生と一緒にまた元気に制作できるといいね。

担当したのは、ちふゆ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

小山8/27(土)の授業報告




今日はひさしぶりにどんよりとした空模様でし
たね☁️午後から雨もパラパラ。おかげですこし
過ごしやすい1日になりました。

早朝合同クラスの課題:つばさ制作/わりばし
ハウス制作/宝石箱制作/食品サンプル制作

課題はそれぞれの制作のつづき。このクラスは
初めましてのあん先生がお手伝いに来てくれま
した。完成作品はなかったので途中作品を順に
見ていきましょう。



「つばさ」を制作している生徒さんたちです。
完成がやっと見えてきましたね‼︎とても単調な
作業が長く続く課題ですが、できあがるとどれ
も本当にすばらしいです💮あともう少し‼︎




こちらは「わりばしハウス」の生徒さんたちと
「宝石箱」を制作中の生徒さんです。いま制作
している立体作品はがじゅく展出展候補の作品
になるので、ていねいにじっくりと完成度を高
めていきましょうね。


さいごは最年少の生徒さんの作品。食品サンプ
ルの「カレーライス」です。ルーをつくるのが
とても楽しそうでしたね。ランチョンマットを
つくったら完成です🍛



幼児クラスの課題:わりばしハウス制作/
海の絵を描く/起きあがり小法師制作

ゆうき先生が体調不良のため、次の幼児クラス
も引き続きゆうこ先生が担当しました。こちら
のクラスでも「わりばしハウス」のつづきの生
徒さんたちがいましたね🏠





幼児クラスでは「畑」が流行っているようです。
そして、ニワトリとヒヨコの親子。かわいい‼︎



課題のきりがいい生徒さんと振替の生徒さんは、
「海の絵」を制作してもらいました。どんな海
の世界にするか下書きをしてから本番。本番の
画用紙にはまず海の色をぬってもらいました。
ひとつとして同じ海の色がなくて、すてきです。
次回は海の生き物を描いて貼っていきましょう。

来週はゆうき先生の元気なお顔が見れるかな。



担当したのは、あん先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

小山8/27(土)の授業報告

   まさかの授業中にざーーっと雨が降って傘がなーいってみなさん叫んでいましたね。
   もちろん私も傘無しでしたよ!   

   本日はゆうき先生がお休みの為代わりに来ました細谷よしあきと申します。
   久しぶりの土曜クラスを楽しみに来ました。 私は普段金曜クラスを担当しております。

   それでは制作を見ていきましょう。

   少年Aクラス  課題  フィギュア制作  デカルコマニーの蝶々


    こちらは先回からの制作でフィギュアの兄弟亀です。
    芯を紙とセロテープを貼り付けて作り、紙粘土でどんどん貼り付けていきました。
    形がうまく出来上がっているので粘土で貼り付けたらとても良い雰囲気になると思います。
    こちらは完成した作品のデカルコマニーの蝶々です。
    花やトマトのある風景に5匹の蝶々が仲良く飛んでいますね。
    蝶々の模様もとてもキレイで素敵な絵画が出来ましたね!


    担当したのは、ちふゆ先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

小山8/24(水)の授業報告

こんにちは。こう先生です。
夏休みももうすぐ終わりですね。みなさん最後まで休みを満喫して、想い出をたくさん作ってくださいね。

では、本日も作品を見ていきましょう。


幼児クラス


まずはこちらのティアラの作品から見ていきましょう。
女性らしい素敵な冠ができましたね。
アルミホイルを使って、たくさんの宝石を作って貼付けています。
色とりどりの宝石が、豪華さと艶やかな雰囲気をかもしだしていて、
身につけてみたくなりますね。



こちらはトーテムポールを作っている生徒さんの途中の作品になります。
ポケットモンスターのキャラクターたちを器用に作っていますね。
色がとてもカラフルで、積み上げたときにとても奇麗になりそうです。



少年クラス


少年クラスでもトーテムポールを作っています。
エスキースのイラストがとてもユニークでなんとも不思議な魅力がありますね。
おもしろい作品になりそうな予感がぷんぷんしますね。



中高生クラス


中高生クラスでは、制作していたデッサンが一区切りつきました。
まずはこちらの狸のデッサンから見ていきましょう。

前回、木の部分をしっかり描いたおかげで、狸にも色が乗ってずいぶんと存在感が増しましたね。
毛並みもいっぽんいっぽん描いているので、質感がよく出ています。
楽をしないでしっかりと描ききったいいデッサンだと思います。



こちらは植物のデッサンです。
約6時間かけて描ききりました。
葉の細かな起伏や、手前と奥との葉の距離感などに気をつけて描きました。
少し光の方向がわかりずらいのですが、ややこしいモチーフの中、頑張って描けていると思うので、
光は次回の課題としてどんどん数をこなしていきましょう。


担当したのは、なな先生とこう先生でした。(記:かたくらこう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

小山8/24(水)夏期講習後期1日目の授業報告

こんにちは。小山スタジオ担当のこう先生です。
本日は、夏期講習後期一日目です。
たくさんの生徒さんが授業に参加してくれました。

さっそく出来上がった作品を見ていきましょう。


幼児クラス


初日の今日は爪楊枝で作ったカラフルなウニを制作しました。
個性豊かな作品が並びましたね。
みんな初めての作業なのに、先生の話をしっかり聞いてくれたので、きちんと完成させることができました。

発泡スチロールの玉に爪楊枝を指す作業はとても根気がいるのですが、
みんな最後まで集中して作れたと思います。
明日以降の授業もこの調子で頑張りましょう。


少年クラス


少年クラスでは色粘土を使った色相関の勉強をしました。
三原色から12色以上の色を作り出しました。
どんどん練ってどんどん色を作らないと終わらない、なかなか忙しい課題です。

初対面の子が多かったのですが、みんなすぐになじんでくれて賑やかな雰囲気の中楽しく授業ができたと思います。

作品もみんなしっかり色数をつくることができ、大成功だったと思います。
明日以降の授業も頑張っていきましょう。



担当したのは、こう先生でした。(記:かたくらこう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ