こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2015年1月31日土曜日

小山1/31(土)の授業報告




早朝合同クラスに今日から4歳のお友だちが、
仲間に加わってくれましたよ!さらににぎやかに
さらに個性的なクラスになりそうな予感がします!

早朝合同クラスの課題:スノーツリー制作
/静物着彩/手形の抽象画

今日の課題はまず先週のつづき「スノーツリー」


今日からスタートの生徒さんの初立体作品です。
まだ途中ですがプラ段をハサミで切りとるのも、
絵の具も紙粘土も。先生の話をきちんと聞いて
上手にできました(花丸)次回の授業でわたの
雪を降らせたり木の実をつくったりしましょう。

これからよろしくね☆


こちらは小学生の男の子の作品。中央にいる黒い
生物は、な、なんとゴリラです!次回はバナナを
つくって木にぶらさげる予定です(笑)とても
ユニークで個性的なオブジェになりそうですね!
このゴリラさん。かな先生の「つぼ」にはまって
しまったようで…しばらくかな先生とても楽し
そうでした。


こちらはてるてる坊主と赤リンゴ、青リンゴを
木にぶらさげるようです。かわいらしい世界観
の作品になりそう。このままていねいに制作を
つづけていきましょう。


こちらは本日完成した生徒さんの作品です。
雪だるまにぼうしをかぶせたり手をストローで
つくったり工夫してあります。木のえだが3本
とも同じデザインになっていてすてきですね。

時間をかけて制作した「静物着彩」を完成させ
てくれた生徒さんもいましたよ↓



途中飽きてしまってお休みした期間もありました
がみごと完成しました(拍手)えんぴつデッサン
がとてもこまかく観察して描けていたので、なん
とか色をつけて完成させたいと思っていたのです
が…ねかせておいてよかったです(涙)
カモの羽のやわらかさ複雑な模様、よく観察でき
ていると思います。まるで夕焼けの湖面のうえを
飛んでいるように見えますね!がんばりました。

先週「スノーツリー」が完成した生徒さんには、
「手形の抽象画」を制作してもらいました↓


手の形をたくさんかさねて描いて、おもしろい形
のお部屋がたくさんできましたね!となりどうし
のお部屋はちがう色にしてね、というルールも
ちゃんとまもって描けました。次回は白くのこっ
たお部屋にも色をつけてあげましょう。

じつは2月からもうひとりお友だちが増えます!
月曜の少年クラスにいた小学生のお姉さんです。
ゆうこ先生といちばんつき合いの長い生徒さん
なので(笑)みなさんよろしくお願いしますね。
…そして頼りにもしていたりします(汗)



担当したのは、かな先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

小山1/31(土)の授業報告

今日の幼児クラス課題:静物着彩
正面から見た鳥の絵、難しかったよね。でも、羽根の表情など良く見れました。

静物着彩が初めてのお友達。混色がちゃんとできましたね。

大作完成。長い時間、本当に辛抱強く頑張りました。華やかな作品になったね。新しいお家に飾ってねー!

今日の少年Aクラス課題:ペーパーフラワー/わりばしハウス/ジオラマ制作/うに制作
お花の包み紙までデザインしてくれました。お母さんにプレゼントしていたね。

わりばしハウス完成。人と動物がたくさんいるすてきなお家になりましたね。

今日の少年Bクラス課題:ジオラマ制作/紙粘土でフィギュア制作/妖精の絵/わりばしハウス

おうちの模型が完成。床のデザインが素敵ですね。

サイのフィギュアが完成。尻尾をアレンジして恐竜風になっています。キノコが生えてる!

香水瓶やハイヒールと小さい妖精たちです。水彩色鉛筆での着彩が上手にできましたね。


担当したのは、ゆうこ先生とあさみ先生とゆうき先生でした。(記:ゆうき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年1月30日金曜日

小山1/30(金)の授業報告

    本日はとうとう来たかといった雪の日でした。
    意外にも長いこと降っていたので積もっちゃいましたね。
    交通にはそこまで影響しなかったのでホッと一安心でしたが、
    生徒さんはやっぱり喜んでいました。
    雨に変わってすぐ溶けたのでそんなには遊べなかったようですね!

    さぁそれでは雪が降った本日も制作しておりますので、見ていきましょう。

    少年クラス  課題  鬼のお面  食品サンプル  段ボール工作迷路
    まずは先回より制作していた鬼のお面が完成しました!
    凄く怖い表情の青鬼になりました。 とても良く作られていると思います。
    これは豆撒きいっぱい撒かないと倒れそうに無いですね!
    続いては食品サンプルのお寿司です。
    一つがとても大きくて口に入りきらないお寿司です。
    とても美味しそうで、お腹がなります。
    お次は段ボール制作の迷路です。
    下書きから見ると穴に落ちる罠が多くてゴールが難しい迷路です。
    まだ途中ですがかなり形が見えてきました。
    スタートには旗も立っており雰囲気が出ています。
    こちらも迷路を作成しています。
    こちらは段ボールではなく割り箸を使い迷路を作成しています。
    細かくしたいとの事で、動くボールを小さいビー玉で走らせるようです。
    ここで時間一杯になりましたが、かなり全景が見えてきています。
    次回は罠を増やしたり、着色をしていくことになります。

    
    担当したのは、ひさこ先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年1月28日水曜日

小山1/28(水)の授業報告

今日は風が冷たく寒かったですね。
風邪引かないでね。

幼児クラスは引き続き「わりばしハウス」のお庭作りです。
大きな木を作ったり
こちらはお庭いっぱいにお豆、豆の畑でしょうか。
色とりどりでいいですね!

池を増設して、おたまじゃくしを泳がせた生徒さんもいました。

みんなのアイディアが次から次に出てきて、どんな庭ができるのか完成が待ち遠しいです。


少年クラスは「静物デッサン」「ボードゲーム」?などなど。

何度も実験を繰り返しながら着々と出来上がっています。

静物デッサンの生徒さんはまつぼっくりに苦戦していました。
描いては消し描いては消ししながら粘り強く描いている姿勢がほんとに素晴らしいです!

「想像の動物」を描いていた生徒さんの作品が出来上がりました。
引っ掻いたようなタッチは爪で描いたのだそうです。
色味やバランスもなんだかプロの絵描きさんのようですね。テキスタイルにしたら素敵だと思いました。


中高生クラスは「石膏デッサン」です。

初めての石膏デッサンですが割と積極的に鉛筆がのせられていると思います。
完成までその調子で頑張りましょう。


担当したのは、よしあき先生とゆうの先生でした。(記:ゆうの先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ





2015年1月26日月曜日

小山1/26(月)の授業報告




昼間はお日さまがポカポカとあたたかくて、
ほっとする1日でしたね。でも週末にむけてまた
ぐんと寒くなるようです。風邪をひかないように
みなさん気をつけてくださいね!

幼児クラスの課題:クモの巣の絵
/ひっかき絵画/鬼のお面制作

今日の幼児クラスは、な、なんと3歳のお友だち
が3人も体験に来てくれましたね。とても小さく
てかわいかったです。レギュラーの生徒さん達が
しっかりしたお兄さんやお姉さんに見えました♪

レギュラーの生徒さんの課題は「クモの巣の絵」
とてもていねいに制作してくれたので完成しま
せんでしたがとてもいい絵になりそうなので、
ご紹介します↓


まず墨でクモの巣を描いてもらいました。墨は筆
ではなくわりばしを使いました。そしてなるべく
おとなりどうしが同じ色にならないように、色を
つけていきます。こちらの作品は配色のセンスが
とてもいいですね!左上のゆるキャラになりそう
な虫さんもとてもかわいい♪次回もうすこし虫を
ふやして完成させましょう。


こちらはまるで有名な芸術家の抽象画のよう。
パレットのうえで混色した色をたくさんぬって
くれました。次回は虫をつくっていきましょう。


こちらもすてきな絵画になりました。となりの
色がにじんだり墨の黒がにじんで溶けこんだり
して絶妙な色彩の1枚です。

まえからずっとやりたい!といっていた念願の
「ひっかき絵画」を制作してくれた生徒さんも
いました。


下地のカラフルな色をぬるのも上から真っ黒に
塗りつぶすのもとても地道で大変な作業でした。
でも最後には色とりどりの花火がたくさん打ち
上がりました。よく見てみるといま超人気者の
あのキャラクターの花火も上がっていますね!

体験のお友だちにはもうすぐ「豆まき」という
ことで「鬼のお面」をつくってもらいました↓



とてもちいさなかわいらしい手で、一生懸命制作
してくれたのが印象的でした。作品はこちら↓




みんなよくがんばりました(花丸)
でもどの鬼もとてもキュートだから豆をなげる
のかわいそうになっちゃいますね。節分の日に
ぜひお家でかぶってみてください。



少年クラスの課題:和凧制作/食品サンプル
制作/ペーパーフラワー制作/フードパック
の水族館制作

少年クラスでは途中で頭が痛くなって早退した
生徒さんがいました(泣)お風邪でしょうか?
ゆっくり休んで来週元気な顔を見せてください。

少年クラスはそれぞれの課題をすすめました。
まずは先週のつづき「和凧」が完成です↓



どちらも本格的に裏に竹ひごを貼って凧糸も
つけました。さてちゃんと飛ぶのか乞うご期待!

先週和凧が完成した生徒さんは「食品サンプル」
と「ペーパーフラワー」と「水族館」の制作に
分かれました。まずは「食品サンプル」の生徒
さんの完成作品から↓



紙粘土で食品をつくるとき、みんないきいきして
います(とくに女子…)上の作品はブルーベリー
とストロベリーのロールケーキとクッキー。
下の作品はパンダとストロベリーのケーキです。
どちらも本当に売っていたら人気が出そうです。

「ペーパーフラワー」の生徒さんはすこしづつで
すが、お花の形になってきましたよ↓



染めてつくった紙ひもの色で、こんなにも印象の
ちがうお花になるんですね。あと何本つくれるで
しょうか。「鉢植え」にするか「花束」にするか
も決めましょうね。

さいごにあまった時間で「水族館」を制作してく
れた生徒さんの作品をご紹介します↓


かわいいペンギンの親子が完成です!

2月から少年クラスの生徒さんがおひとり土曜の
早朝クラスに移動になります。小山の月曜クラス
ができたいちばん最初の生徒さんなので、ゆうこ
先生にとって「月曜少年クラスの顔」というべき
大きな存在の生徒さん。すこしさびしいけれど…
土曜早朝クラス…ゆうこ先生が担任です(笑)
さいしょは慣れないかもしれないけれど、つぎは
土曜日にお会いしましょうね!



担当したのは、のどか先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ