こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2021年7月31日土曜日

小山7/31(土)の授業報告

こんにちは
今日で7月も終わりですね
まだまだ暑い日は続くので体調に気を付けて
過ごしていきましょう!




少年Aクラス

アルパカと暮らしている子のお家が完成しました!
中々の力作ですね。お人形やまわりの家具などしっかり作って
くれました。明るくて可愛らしい作品ですね。




少年Bクラス

海辺ツリーハウスが着々と出来て来ましたね。
海のグラデーションやお家に続く道などもオシャレな
感じがあって中々に素敵ですね。こんな場所で優雅に過ごしてみたいです。

           

担当したのは、じゅんや先生とエリカ先生でした。(記:じゅんや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ


小山7/31(土)の授業報告




7月さいごの授業でした。隔週クラスさんがいな
い日なのでひかくてきゆったり制作ができました。
そしてかなりの秀作がたくさん誕生しましたよ〜
順番にご紹介していきます。

合同クラスの課題:フェレットのパテ絵画/ハリ
ネズミをつくる/アジのひらきを描く/マッコウ
クジラとダイオウイカ/それぞれの課題


キャンバスにパテで描いたフェレットの完成です。
じつはこの作品、かなり前に描いていたものです。
しかし行き詰まってしまい、数ヶ月放置していま
した(笑)ひさしぶりに向き合ってみると、どこ
をなおせばフェレットらしさがでてくるのか明確
にわかりました。そして顔まわりと、体のフォル
ムをなおすことに。とてもよくなりました。秀作
です。悩んで模索しながら描き足したり、重ねた
りした絵の具やクレヨンも、絵に深みをだしてく
れています。さいごまであきらめないで完成させ
ることができてよかったです。じつはこの作者さ
ん、今日ががじゅくさいご。7年ものながい期間
通ってくれました。出会ったころはまだ幼児さん
で小さかった作者さん、いまはすっかり先生より
背が高くなってしまいました。なのでこの作品が
集大成。これからもずっと絵を描きつづけてね。


フェレットの絵を放置していた間に制作していた
ハリネズミ。こちらも無事に完成です。ハリ1本
1本を紙ねんどでつくった力作になります。


アジのひらきも完成しました。とにかく本物にみ
えるように、参考にした写真をよく観察しながら
描いてくれました。アジの平べったい感じやこん
がりと美味しそうに焦げ目がついてる感じが見事
に表現できたと思います。色全体がおさえ気味で
大人っぽいかっこいい絵になりました。がんばり
ましたね。出展候補の作品になります。


こちらも完成、マッコウクジラvsダイオウイカの
模型です。仮留めの黄色いマスキングテープはボ
ンドが乾いたらはずしてくださいね。制作のひと
つひとつがとても丁寧なので、完成度の高い作品
になりました。それにダイオウイカのフォルムが
迫力があってかっこいいですね。博物館に置いて
ありそう。ほかのクラスや小さな生徒さんたちが
羨望のまなざしでこの作品をみていました。丁寧
につくることの大切さも伝わってきます。

あとは制作途中の作品です。簡単にご紹介します。


シャチをかいています。ぜんたいてきにえのぐで
いろがついたので、じかいはクレヨンでこまかく
かいていきましょう。


ホウセンカを描いています。小学校低学年の男子
がなんでホウセンカ?と思ったら、学校の宿題?
で育てているのだそうです。納得。


ふりかえのせいとさんは、ほかのクラスでほうせ
きをつくっているせいとさんをみて、おなじほう
せきづくりをはじめました。キラキラきれい。



ようじクラスのかだい:うみのジオラマづくり/
アオザメをつくる/フードパックのすいぞくかん
/それぞれのかだい

ようじクラスも大作が完成したので、そちらから
ご紹介していきたいと思います。


もくもくとせんせいといっしょにうみのいきもの
をつくっていた、うみのジオラマがとうとうかん
せいしました‼︎せんせいのまねっこをしながらつ
くったので、つがいがおおいですね(笑)さいし
ょはまねからでいいんです。すこしずつじぶんで
つくれるようになろうね。いまのじきにぴったり
のさくひん。おうちにかざってもらってください。


ふりかえのせいとさんのアオザメもかんせいです。
このけいたいでサカナをすでに3〜4コつくって
います。すっかりシリーズかしていますね。ハコ
にかいたサメからにげるサカナのかげがおしゃれ。
つぎはなにをつくるのかな🐟


こちらもふりかえのせいとさん。フードパックを
すいそうにみたてて、イルカのすいそうをつくり
ました。イルカのかたちじょうずにできましたね。
とってをつけたのでかべにかざってもらってね🐬

あとはせいさくとちゅうのさくひんです。


わりばしハウスをはじめました。したじゅんびが
おわったので、つぎはおうちをくみたてていきま
しょう。


ハンバーガーを描いています。下描きがおわった
ので、いよいよ着彩にはいりましょう。



担当したのは、エリカ先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2021年7月30日金曜日

小山7/30(金)の授業報告

こんにちは!みなさんはもう夏休みですね!!今年もコロナで行く所が制限されると思いますが、自分なりの楽しみを見つけ出して下さいね。今日の授業報告です。

幼児クラス


今日の幼児クラスはカメを作りました。体のパーツをカラフルに色付けをして、合体してくれました。同じカメでも違うテイストに仕上がりました。男の子が作ったカメの周りに石があり、女の子が作ったカメの上にはキラキラ光るスパーンコールを張り付けてくれました。どれも素敵なカメさんです🐢✨

少年クラス

今日の少年クラスはハリネズミを作りました。ハリネズミのとても可愛いらしい顔の特徴を捉えていますね!針も色鮮やかで、すごく丁寧に作ってくれました。周りのお花畑にもマッチしていて、見ていてとても癒される作品です☺️💕

担当したのは、まりあ先生とひろか先生でした。(記:ひろか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

小山7/30(金)夏期講習3日目の授業報告

みなさん、こんにちは!今日は降ったり、止んだりと落ち着かない天気の中、足を運んで頂きありがとうございました🌞 今日の夏期講習の授業報告です。

幼児クラス






今日の夏期講習の幼児クラスは「いろねんど」−虹の首飾り−を作りました。第1回のいろ水と同じくイェロー、マゼンタ、シアンの三原色を使っていろんな色を粘土で生み出し、作ります。完成したら、一個ずつ丸めて針金に通して、みんなでネックレスを作りました✨ みんな個性が強く、ぼく私オンリーワンの素敵なネックレスが出来ましたね💓

少年クラス





今日の夏期講習の少年クラスは「グラデーションで立体表現」をやりました。みんなグラデーションに対して興味津々で、何度も繰り返しチャレンジしていました。どうしても濃く描いてしまう子や、水を入れ過ぎて薄くしてしまう子が出て来ますが、みんな諦めず濃い薄いを自分なりに研究していました‼️ とても熱心に取り組んでくれるクラスでした☺️


担当したのは、ひろか先生でした。(記:ひろか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

小山7/28(水)の授業報告

こんにちは!

7月28日水曜日の授業報告です。
ブログ更新遅くなってしまい申し訳ありません!

それでは早速授業報告です。

◎幼児クラス

ウサギの洋服をコラージュにした昨品です。
年少さんの昨品ですが、自分で器用に布をサクサク切っていましたね!
器用でビックリしてしてしまいました。赤いリボンが印象的な可愛らしいウサギさんです^^




恐竜の化石の絵を描いています。
背景の土の色に深みを出すため、
何度も絵の具を塗り重ねて、最後にスパッタリングを施しています。
より良い昨品作りのための試行錯誤が本当に素晴らしいです^^





◎少年クラス

粘土で作る絵が完成しました!
細かい部分や尖った形に小さい粘土を貼り付けるのが難しかったかな。
でもとてもポップで愛らしい猫ちゃんになりましたよ。
よく頑張りましたね。



風車と海のクレヨン画を描いています。
4分の1画用紙の小さな絵ですが、クレヨンの先っぽでチクチクと細かく着色してくれています。イルカやサメやクジラなど海の生き物達が生き生きと楽しそうに見えますよね。
引き続き集中していきましょう!





◎中高生クラス

植物のコラージュ画をはじめました。
葉と植木鉢と背景を別々に描いてコラージュしていきます。
葉っぱをコラージュすることで位置関係の学びにもなります。
ちょっと根気がいりますが、頑張りましょうね。




初めての石膏デッサン進捗です!
視野を広げて描けてきましたね!
白い石膏をひとつのかたまりとして見れるようにしましょう。
影もとぎれとぎれではなくきちんと繋がりで見れるように。
ある意味訓練ですね。頑張って下さい!







本日も無事に授業を終えることが出来ました。
来週も楽しく制作していきましょう!



担当したのは、ひろか先生とみなこ先生でした。(記:みなこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2021年7月29日木曜日

小山7/29(木)の授業報告

こんにちは!

このクラスは祝日で先週おやすみだったのですこしお久しぶりの授業でしたね。
がじゅく楽しみにしてるからお休みでざんねんだった!なんて声も聞こえてきて嬉しかったです😊


幼児クラス

もうすっかり梅雨は明けてしまいましたが💦
あじさいとかたつむりが完成しました!
かたつむりがとってもかわいらしいのです…
ばっちり乾いたら改めてご紹介致します!


少年クラス
かえるの絵ができました。
写真を見ながら描いていたのですが、生徒さんがオリジナルでうしろにカエルたちを付け足していました。ちいさなおたまじゃくしたちがとってもかわいい。笑
よく見ると、鉛筆で描いた葉脈の線に文字が隠れていたり、遊び心満載の楽しい絵ができあがりました!




担当したのは、みほ先生となゆ先生とあゆみ先生でした。(記:あゆみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

小山7/29(木)夏期講習2日目の授業報告

こんにちは!
夏期講習2日目を担当させて頂きましたあゆみ先生です。

前回の春期講習でお会いした生徒さんもいたり、すこし懐かしい気持ちになったりもしました(笑)
暑い中よくがんばりました!

幼児クラス

線と面の抽象画
いろんな線を引き、交わってできた面に色を塗っていきました。
みんなが これは急カーブの線!こっちは大波の線!など…いろんな線の名前を教えてくれました😊





みなさん元気いっぱいの絵ができあがりましたね!





少年クラス
少年クラスでは、昨日描いてくれた葉っぱたちのパーツを貼りつけていきました。同じものを描いているのにそれぞれの個性が出ていて見ていてたのしいですね。






クロトンスクルキーという、葉の多くて難しい植物を描いてくれました。こんなにもさもさな植物でも、パーツを分けて描いていくと、ぐんと描きやすくなりますね。葉っぱをひたすら切る作業が大変だったと思いますが、皆さんよく頑張りましたね!最後の方はみんな打ち解けたのか、会話が増えていて微笑ましかったです😊


最終日の明日は初日に来ていただいたひろか先生が担当しますよ!最後までたのしんでくださいね。

担当したのは、あゆみ先生でした。(記:あゆみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ