こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2014年5月31日土曜日

小山5/31(土)の授業報告





合同クラスの課題:お絵描きトレーニング
/起きあがり小法師制作/梅雨空を描く

今日はのんびり合同クラスとちがって、
3人も振替の生徒さんが来てくれて、
とてもにぎやかな授業になりました♪
みんなとは初めましてのかな先生が、
お手伝いにきてくれましたね。

課題は「起きあがり小法師」の制作です。
課題にはいるまえに先生といっしょに
動物のお顔を描いてみましたよ↓


先生の絵をまねしながら上手に描いていました。

そしてこの絵をもとにして、
「起きあがり小法師」のデザインを考えました。


頑丈な「起きあがり小法師」をつくるには、
新聞紙を何枚も貼りつけないといけません。
単純な作業で疲れちゃうけどがんばったね!

かな先生に手伝ってもらって、
「耳」をつけるところまで進みました。



いまはまだ「トトロ」みたいですが(笑)
すべてちがう動物になる予定です。
さきは長いけれど次回もがんばりましょう。

振替の生徒さんには、
「梅雨空」を描いてもらいました。

まずは下書きです。
どんな雨の景色がいいかな、と考えながら
描いてもらいました。


そしてこちらが本番↓


ちゃんと下書きどおりの絵が描けましたね。
雨のところをスポイトや注射器をつかって
表現したので臨場感がでています!


こちらは暗い雨とカラフルな雨の対比が
とてもおもしろい絵になりました。
カエルやカタツムリ、アジサイ。
自分で工夫してかわいく描けましたね。

「もう夏?」と勘違いしてしまうほどの
暑い一日でした。そろそろ熱中症対策で
水筒やペットボトルを持参してください。



担当したのは、かな先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年5月28日水曜日

小山5/28(水)の授業報告

幼児クラスは体験がたくさん来てくれました。
はじめにみんなでゾウやチーターを描きました。

課題は「アジサイの絵」
アジサイの花びらは半紙を色水で染めて作りました。

カエルやカタツムリが楽しそうに遊んでいます。

この作品は色使いが大人っぽくて素敵ですね。


少年クラスは「ダンボール工作」「梅雨空」「紙紐版画」「アジサイの絵」
とバリエーションにとんでいました。

梅雨空の生徒さん、なかなか自由な発想の作品ぞろいで完成が楽しみですね!

ダンボールでクジラを作った生徒さん、ものすごい大作が出来上がって
嬉しそうな顔が印象的でした。



担当したのは、ゆうこ先生とゆうの先生でした。(記:ゆうの先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年5月26日月曜日

小山5/26(月)の授業報告





幼児クラスの課題:梅雨空を描く

今日は隔週の生徒さんがいないのと、
レギュラーの生徒さんがふたりお休みで、
いつもの大にぎわいの月曜幼児クラスとは
ひと味ちがってじっくり制作ができましたね。

まずは課題の「梅雨空」を描くために、
下書きの紙で雨のお空はどんな色かな?
雨が大好きなお花や動物はなにかな?
雨の日はどんなかっこうでお出かけするかな?
などとお話をしながら先生といっしょに
絵を描きました↓


この下書きの絵をもとにして大きな画用紙に
本番の「梅雨空の絵」を描いてもらいました。
雨は色水をスポイトでたらしてみたり、
絵の具とボンドと水をまぜたものを注射器で
すこしづつ出して雨粒を表現したりしました。


カラフルで楽しい雨の絵になりましたね。
カサをさしている女の子は自分なのかな?
ちゃんとピンクのカサをさしています!


こちらは大雨なので家族でお家に避難中。
でもひとりだけ外にひとがっ!!!
…工事のおじさんだそうです。
お仕事のひとは大雨でも大変だ(笑)


雨雲の暗い色にたいして雨がとてもカラフル。
すてきな対比の絵になりましたね。
雨をザーッと下にむけて流すとき
とっても楽しそうでした。

少人数だったのでじっくりと制作ができて、
たまにはこんな授業もいいものですね。



少年クラスの課題:Tシャツのデザイン
/地中世界の絵/段ボールハウス制作
/アナと雪の女王

少年クラスはそれぞれの課題のつづきです。
まずは「Tシャツデザイン」の生徒さんが完成↓



とてもかわいいTシャツができましたね♪
ほんとうに売っていたら先生買ってしまいそう。
毛糸で縫ったところがアクセントになってます。


「地中世界」の生徒さんは完成まであと少し。
それぞれのお部屋の色がちがってていいですね。
「地中世界」というより「夢のお家」みたい!


「段ボールハウス」の生徒さんは1部屋完成。
男の子と女の子の兄弟の部屋なのかな?
シーツの柄にもこだわりました。


振替の生徒さんは本人のリクエストで
「アナと雪の女王」の絵を描きました。
淡い水色のグラデーションとキラキラした
ラメの効果で雪の世界が再現できてますね。

暑かったり寒かったりして、
体調をくずしている生徒さんが多いようです。
来週はみんなの元気な顔を見せてくださいね。



担当したのは、倉屋ゆうこ先生でした。
(記:ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

小山5/25(日)の授業報告

〈合同A 課題:静物デッサン〉














〈合同B 課題:花の絵〉






担当したのは、林ひろこ先生でした。(記:林ひろこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年5月22日木曜日

塾生の絵を飾って頂きました&雑誌掲載のお知らせ


2月末に、聖蹟スタジオにホームテック(株)さんというリフォーム会社の方が、聖蹟スタジオに訪ねてきてくださいました。
聖蹟桜ヶ丘の駅前の建物の中に本社を開設したので、エントランスホールに飾る絵を貸してほしいとのことでした。
リフォームに家族のつながりを大事にしたコンセプトを取り入れている、あたたかい感じの会社だなぁという印象を受けました。
聖蹟スタジオのご近所さんということで、なにかご協力できることがあればと思い、聖蹟スタジオの幼児クラスの生徒さんが描いた、「思い出」をテーマにした絵を幾つか飾っていただくことにしました。

今、聖蹟桜ヶ丘の西口改札を出てすぐの横断歩道を渡ったところの、ザ・スクエアE棟の6階、ホームテック(株)本社のエントランスホールにみんなの絵が飾ってあります。
もしお近くをお通りの際は是非立ち寄っていただければと思います

今回は作品を貸し出す日までに完成した生徒さんの作品だけでしたが、展示替えの時などは今回出せなかった生徒さんの絵も飾ってもらえたらと思います。
ご近所さんということもあるので、末永くお付き合いできればなぁと思いました。


ホームテック株式会社:http://www.hometech.co.jp/


(記:竹下ちひろ先生)


今春発売の雑誌にがじゅくの記事を掲載して頂きました!
発売から少し間が空いてしまいましたが …お知らせいたします。
書店で見かけましたら、ぜひ手にとってご覧ください。



[AERA with Kids 2014春号]
http://publications.asahi.com/ecs/14.shtml

習い事のつまづき時について、塾長がお答えしています。



[mamagirl 2014春号]
http://www.mama-girl.jp/

「いろはがじゅく」について掲載して頂きました。

取材をしてくださった編集部のみなさん、また、取材時にご協力いただいた参加者のみなさん、ありがとうございました!


記事を見て、がじゅくや美術造形活動に興味を持って下さる方が増えたらとても嬉しいです。


(記:和田のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年5月21日水曜日

小山5/21(水)の授業報告





今日の水曜クラスはゆうの先生が展覧会のために
お休みをいただいているので、いつもお手伝いに
来ているゆうこ先生が代行させていただきました。

…が、しかし。
幼児クラスはみなさんお休みで授業はナシ!
なのでひとりさびしく「梅雨空を描く」の
参考作品を描いて過ごしていました(泣)

少年クラスの課題:梅雨空を描く
/紙ひも版画/窓のある絵

少年クラスもお休みが多くいつもは10人近い
生徒さんで熱気があふれているのですが、
今日はすこしゆったりと制作ができましたね。

そしてがじゅくお手伝い2回目のフレッシュ?
な、のどか先生が制作を手伝ってくれました!

課題は先週に続き「紙ひも版画」の生徒さんと、
「梅雨空を描く」生徒さんに分かれました。
まずは完成した「梅雨空を描く」をご紹介↓


小学1年生の生徒さんの作品です。
雷が鳴っているほどの雨なのに楽しそう(笑)
雨粒の絵の具とボンドと水の配合が
すこしむずかしかったですね。


こちらは4年生の生徒さん。
まだ制作途中ですが「台風の目」のまわりに
激しい?雨をふらせる予定です。
この柔軟な発想とてもすてきですね(花丸)

「紙ひも版画」が完成した生徒さんも↓


絵の具の量を調節しながら納得できるまで
なんども刷っていたのに感動しました(拍手)
なにかわかりますか?…ヒントは「野球」です。


こまかい作業がつづきますが、
ていねいに時間をかけて完成させましょうね。

さいごに「窓のある絵」が完成した
生徒さんの作品をご紹介します。


これはゆうの先生オリジナルの課題なのですが、
生徒さんにはカッターのいい練習になりますね。
ゆうこ先生もこんど自分の担任のクラスで、
まねしちゃおうと思います!

今日は急にすずしくなって体調をくずした
生徒さんが多くなっているようです。
運動会がちかい生徒さんもいるので、
風邪などひかないように気をつけてください。
来週はゆうの先生が帰ってきますよ!



担当したのは、のどか先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ