こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2016年2月29日月曜日

小山2/29(月)の授業報告




今年はうるう年なので今月は29日までありま
した。今日がお誕生日のお友だちは、4年ぶり
のお誕生日おめでとうございます!うるう年で
ない年は28日にお祝いしているんでしょうか。
なんだか特別な日ですよね!

幼児クラスの課題:おひなさま制作/時計制作

幼児・少年クラスともに今日は作品の完成ラッ
シュだったので長いブログになると思いますが
さいごまでお付き合いください(笑)

まずは「おひなさま」を完成させた生徒さん↓


1日でなんとか完成しました。まだ乾ききって
いなかったのですがひな祭りはもう今週なので、
お家に持って帰りました!おひなさまが茶髪な
ところがいまどきですよね(笑)ぜひ、お家に
飾って家族みんなでお祝いしてください。



型取り工作をベースにした「時計制作」も続々
と完成です。さすが年長さん時計の数字の位置
をちゃんとわかっていましたね!だって春から
1年生だものね!4歳からふたりを知っている
ゆうこ先生は、なかなか感慨深いです(涙)


あともうちょっとの生徒さん。ていねいに文字盤
に色をつけていたのが印象的でした。あとは長い
針と短い針ですね。このままていねいに完成させ
ていきましょう。



少年クラス:
静物デッサン/時計のデザイン/ダンボール工作

少年クラスではおふたり振替の生徒さんをお迎え
して、いつもよりさらににぎやかな(汗)授業と
なりました。なつみ先生がお手伝いに来てくれま
したね。

まずは「静物デッサン」の生徒さんがぞくぞくと
完成しましたよ。順にご紹介します↓




おおきくとらえた立体感は、それぞれがんばって
表現できたと思います。3週間(4週間?)よく
がんばりました!ほんとうはここから細かい表現
にはいっていくのですが。今回はここまで。次回
のデッサンのときまで、今回のデッサンの感覚を
忘れないようにね!次回はもうすこしえんぴつの
色の幅と細部の表現ができるといいですね。



「時計のデザイン」の生徒さんも完成しました。
(上)の作品は「こびとのくつや」という物語
のこびとたちがデザインされています。長針の
ハサミがとてもいいアイデアでしたね!
(下)の作品は文字盤が昼間の太陽がだんだん
と山のむこうにしずんでいき月がのぼってくる
というストーリーになっています。背景の色も
それにあわせて変えました。長針と短針は雲!

さいごは振替の生徒さんたちです。



(上)の生徒さんは課題のきりがいいとのこと
だったので、立方体の石膏をデッサンしてもら
いました。かたちをとるのにとても苦労をして
いましたね。後半すこし投げやりだったけれど、
粘り強くないとうまくなれませんよ〜
(下)の生徒さんはダンボールでモノレールを
制作中です。今日は大阪にある駅の細部を制作
していました。もくもくと手をすすめていて、
えらかったね!自販機やトイレが完成しました。



担当したのは、なつみ先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年2月27日土曜日

小山2/27(土)の授業報告




お日さまのしたでは春らしさを感じるように
なってきましたが、朝晩はまだまだ寒いです
ね。今日はお風邪でお休みの生徒さんが何人
かいらっしゃいました。来週は元気なお顔を
見せてくださいね。

早朝合同クラスの課題:ぼうし制作/静物
デッサン/クモの巣の絵/時計のデザイン

今日はひさしぶりにメガネの先生、よしあき
先生がお手伝いに来てくれました。それぞれ
の課題のつづきを制作しましたよ。

まずは「ぼうし制作」の生徒さんたちが完成
したのでご紹介します↓


シンプルだけどとてもていねいな仕事で完成度
の高いぼうしが完成しました。裏地もきちんと
貼りつけました。つばのところがたちあがって
いるデザインが、オリジナルですてきですね!


こちらも個性的なぼうしが完成。あえてつばを
つけずにベレー帽のようなかたちにこだわりま
した。毛糸でボンボンをつくって飾りにしまし
たよ。配色もデザインも大人っぽいぼうしです。


こちらは幼児さんが制作したキャップ。つばの
部分の色を変えたのがとてもすてきです。オリ
ジナルロゴやロケットのマークを飾って、アメ
リカンなかっこいいぼうしになりましたね。


こちらは高学年の生徒さんの「静物デッサン」
胸から足にかけてかなり立体感がでてきました。
あとは頭と羽の部分の立体がうまく表現できる
といいですね。あともう1週がんばれるかな?

いちばんちいさな生徒さんは、なんとふたつも
作品を完成させてくれましたよ!


まずは長い時間をかけて制作していた「クモの
巣の絵」先生のまねをしながらいっしょうけん
めい描いてくれた虫たちが、とてもいきいきと
していますね。こういう作品をみるとどんなに
ちいさくても、だれでも芸術家になれるんだな、
と思います!


もうひとつの作品は「時計のデザイン」です。
数字は先生がお手伝いしましたが、なんとも
シックな色合いの時計になりました。大人は
ねらってもこういうふうに描けません。この
年齢にしか描けない貴重ですてきな作品です。


さいごは制作途中の生徒さんたち。
どちらも「時計のデザイン」です。右の生徒さん
は「型押し工作」をベースにして時計を作ろうと
しています。左の生徒さんはいろいろな建物や乗
り物のイラストを1から12までの数字のベース
にしようとしています。どちらもどんな時計にな
るのか楽しみですね。完成までがんばりましょう。



担当したのは、
よしあき先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

小山2/27(土)の授業報告

今日の幼児クラスは、各自の制作の続きをしました。
なんと50音すべてのカルタを完成させた生徒さんがいます!
がんばった〜!!

カルタは裏面も凝っています。ステキ。

帽子完成。かっこ良く仕上がりました。

時計制作中。台紙を着けて、ぐっと時計っぽくなりました。

午後の少年クラスは、デッサンをしました。

足の爪の欠けまでしっかり観察できていましたね。

色幅を出すのに苦労していました。

羽根の細かな模様がしっかり描けています。

形を取るのが難しかったね。

平行線の認識に苦戦していました。

担当したのは、ゆうこ先生となつみ先生とゆうき先生でした。(記:ゆうき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年2月26日金曜日

小山2/26(金)の授業報告

    本日は美術館授業明けの授業となりました。来ていただきました皆様ありがとうございました。
    写真とカメラの歴史について考える授業になったのではないかと思います。

    本日で2月の授業が終わりまして、来週からは3月に入ります。
    最近は雨や曇りの日も増えて春になる準備が始まっていますね!

    それでは本日も制作を見ていきましょう、まずは幼児クラスからです。

    幼児クラス  課題  魚カード   アルミホイル制作
    こちらは先回からの制作で魚カードの制作です。
    今日で12枚に増えました!   素晴らしいですね!
    完成が見えてきたのではないかと思います!
    次はアルミホイルで作るハートの制作です。
    内と外にハートが出来上がっています。 アルミホイルにペンで着色してとてもキレイな
    制作物になりました。

    それでは少年クラスも見ていきましょう。

    少年クラス  課題  ジオラマ制作  地図の絵  段ボール工作  割り箸タワー
    まず完成した作品から見ていきます、こちらはジオラマ制作です。
    TNTと大きく描かれた箱の中には棒人間が爆弾をかまえてまっています。
    戦ったりする場所なんだそうです。
    こちらもジオラマの制作で猫の家です。
    アクリル板で窓を作ったり、猫の遊び場やカンズメなども作りました。
    こちら2つの作品は共に地図の絵です。  どちらも良く考えて作られており、日に日に
    建物や道が複雑になっていきとても素晴らしく思っています。
    こちらは段ボール工作の家です。
    完成も間近だそうで爪楊枝などで家の周りが作りだされています。
    こちらは割り箸タワーの制作です。
    本日はグルーガンでタワーの装飾をしました。
    かなりこのタワー縦に長いので見にくいとは思いますが、グルーガンで割り箸の周りを
    グルグルとコーティングしています。


    担当したのは、あゆみ先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年2月24日水曜日

小山2/24(水)の授業報告

水曜クラスは2月最後の授業でした。
幼児クラスはレギュラーの生徒さんが勢ぞろい、みんなで「ビーズツリー」を進めました。
体験の生徒さんは「バック」を作りました。
早い生徒さんは木の下にお弁当を作ったり、動物を作ったり、

ブランコのあるこちらの木は、キリンさんが食べる葉っぱもたくさん作りました。

みんなまだ針金を使い慣れていませんが、それでも一生懸命にペンチを使って曲げたり切ったりしていました。

少年クラスはそれぞれの課題を進めました。
これはゲームの絵が描きたいとリクエストした生徒さんの作品。
先生には懐かしいキャラがたくさん、みんなもやった事あるのかな?

「亀の剥製デッサン」をしていた6年生の生徒さんはついに完成しました。
時間はかかりましたが、この1枚でかなり上達したのではないでしょうか。次回は鉛筆の質感が
もっと増えるといいですね。

少年クラスにも体験の生徒さんが来てくれて、割り箸ハウスをしました。
初めてのがじゅくでしたが、すっかり水曜クラスに馴染んでくれて楽しそうでした。

中高生クラス、「静物デッサン」の続きです
チェックを描くのも段々とスピードアップしてきました。
千里の道も一歩から。
あと一息です。




担当したのは、こう先生とゆうの先生でした。(記:ゆうの先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ