こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2024年3月18日月曜日

小山3/18(月)の授業報告




今日は幼児クラスのはじめのほうで、ゆうこ先生
がカッターで指を切ってしまいました。ちょっと
だけ傷が深かったようで、血がなかなか止まらず、
幼児の生徒さんたちに怖い思いをさせてしまいま
したね。ごめんなさい。いま出血はだいぶ落ち着
いて、すぐ傷が治るといわれている素敵なばんそ
うこうをして、このブログを書いています。心配
してくれてありがとう。これから気をつけます‼︎

ようじクラスのかだい:それぞれのかだい

きょうのようじクラスでは、かんせいさくひんは
なかったので、とちゅうをかんたんにしょうかい
していきます。


うまごやがたちました。そしてなによりおおきな
しろいワンちゃんにみえていた、こひつじをこひ
つじにみえるようになおしました。やはりみみの
かたちといちで、だいぶよくなりましたね。つぎ
はあかちゃんのおとうさんをつくりしょう。


ケーキやさんのケーキをとにかくひたすらにつく
っています。きょうはせんせいがすこしおてつだ
いをするやくそくをしていたのですが、ケガをし
てしまったので、あまりできませんでした。ごめ
なさい。なおるまでまっててね〜


エリマキトカゲのせいさくにはいりました。こう
やってみると、エリマキがないとまるできょうり
ゅうみたいですね‼︎エリマキはダンボールでつく
っていきましょうか。



少年クラスの課題:フォトフレームづくり/それ
ぞれの課題


かわいいフォトフレームが完成しました。なかの
イラストとフレームの飾りがリンクしててすてき
ですね。さいごに紅葉した葉っぱを足してもらっ
たのも、すごくよかったと思います。ぜひお部屋
に飾ってくださいね🐿

あとは制作の途中です。



まずはこちらのふたり。どちらも今月でがじゅく
を卒業する生徒さん。ということは、あと1回の
授業で完成させるということですよ〜とりあえず、
できるところまでがんばろう。



いま工作をしている生徒さんはみんな、がじゅく
展に出展できる大きさでつくっています。完成し
たら候補の作品になるので、ていねいにつくって
いきましょうね〜



振替の生徒さんたちもがじゅく展用です。すこし
気が早いのですが、今年もいろんな作品に出会え
そうな予感がします♬



担当したのは、みもり先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2024年3月17日日曜日

小山3/17(日)の授業報告


皆さんこんにちは

今日はとても暖かい日になりましたね。
春の香りもしてとても気持ちいいです。(花粉が無ければ)


それでは本日の授業報告です。


合同Dクラス



立体流れ星を描いてます。

前回の授業の最後にパテの話をしたところ絶対にやりたいと言っていた生徒さん。
今回パテ欲が爆発しました。
先生の想像の遥か上の山盛り流れ星になりました。
次週は細かな部分をブラシアップしたいですね。



合同Eクラス



ドラゴンを作っています。

前回までひたすら鱗を作り続けた生徒さん。
今度は超ミニサイズの歯を接着しました。
細かな作業が続き「先生細かいの好きでしょーやってよー」とクレームがきました笑
そんな事を言いながらもちゃんと自力でやってくれました。



合同Fクラス



デッサンと模写をしています。

Fクラスは今鉛筆画に取り組んでいる生徒さんが2名います。
2人とも観察力が凄く、周りの生徒さんも興味津々です。




一枚目は濃さのグラデーションの研究で、2枚目はそれを作品に応用した物です。
先生が少しアドバイスしたところ自分から進んで研究をしていました。
本当に素晴らしい、、






担当したのは、たかひろ先生とそら先生でした。(記:たかひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2024年3月16日土曜日

小山3/16(土)の授業報告




またまた午後の授業と前後します。午前中の授業
報告です。今日は花粉がいつも以上にすごかった
ですね。最近先生は、空気の中に花粉がいるのを
感じとれるようになってきました。これだけ生き
てきて、ここにきて新しい特殊能力を身につけま
した(あまりうれしくない)

合同クラスの課題:富士山と白鳥を描く/推しキ
ャラのフィギュア/それぞれの課題


田園のクラスから今日このクラスに移動になった
生徒さん。富士山と白鳥の絵が完成しました。下
描きから着彩までかなり丁寧に時間をかけてすす
めてくれました。とても美しい絵になりましたね。
とくにゆうこ先生は水面にうつる景色が好きです。
田園のクラスは人数も少なく静かだったので、こ
ちらの賑やかな大人数のクラスにきて、びっくり
したかもしれませんね。大丈夫でしたか?少しづ
つ慣れていってください。よろしくお願いします。


こちらも完成したアニメキャラのフィギュアです。
今日がさいごの授業だったので、特別課題で推し
キャラクターをつくりました。2回の授業でなん
とか完成できたね。ゆうこ先生はわからなかった
のですが、さっき調べたら「ヒロアカ」と呼ばれ
るアニメに出てくるキャラみたいですね。たしか
先生の息子も、すこし前までマンガを読んでいた
ような気が…笑

5年半もがじゅくに通ってくれた生徒さん。
すこしさみしいですが、中学生活、思いっきり楽
しんでくださいね。そしてたまに、絵も描いてく
ださい。がじゅくで積み重ねた努力や、創意工夫、
そして失敗や成功体験が、役に立ちますように🌸

あとは制作途中の作品です。
人数が多いので簡単にご紹介します。


ウサギさんにかわいいふわふわの毛がつきました。



さきに登場人物をつくったので、ぎゅうぎゅうに
なりそう。人気の産科ということにしましょうか。


釣りにはつきものの、ハズレの缶詰をつくってい
ます。何缶にするか考えてきてね。


すべての色紙ができました。次回いよいよカーネ
ーションをつくっていきましょう。


等高線上手にできましたね。この段差に小さな家
を立ててエーゲ海の島のようなジオラマをつくり
ます。


ハムスターのケージをつくっています。回し車を
つくるのにちょっと苦戦しましたが、なんとかな
ったかな。



ようじクラスのかだい:それぞれのかだい

ようじクラスはかんせいしたさくひんはありませ
んでした。なのでせいさくのとちゅうをかんたん
にごしょうかいします。


パーツはだいぶそろってきました。あとはチーズ
のとろ〜りがうまくいけば…


サメのフィギュアをつくりはじめました。もうこ
のだんかいで、りっぱなサメにみえますね‼︎


ほっかいどうでだいにんきの、あのとりをつくっ
ています。わかりますか?


おおきめのクッキーはあとふたつでおわり。でも
じつはこのクッキー、2だんになっています…が、
がんばろ…


だんだんかんせいずがわからなくなってきていま
す。なにをどれくらいつくるか、もういちどかん
がえたほうがいいかな。



担当したのは、あいな先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

小山3/16(土)の授業報告

こんにちは
ようやく春の暖かさになってきましたね
桜の開花も間近まで来てるんじゃないでしょうか
それと同時に花粉症が酷くてついに花粉の薬に手を出してしまいました。
やっぱり気合いでどうにかなるものではないみたいです。




少年Aクラス

お寿司の工作が完成しました。
一貫ずつお米から丁寧に作ってくれていますね、
よく出来ました〜



少年Bクラス


星空とペンギンの絵が完成しました。
綺麗な星空の中に色々なペンギンがいて面白い絵になりましたね


こちらは魚の絵の続きを描いています。
細かく鱗模様を書き進めて青色の鮮やかな魚になってきましたね。
とても集中してがんばってくれています。






担当したのは、じゅんや先生とあいな先生でした。(記:じゅんや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2024年3月15日金曜日

小山3/15(金)の授業報告

こんばんは。今日は、急遽、ひろか先生に代わってねがい先生が担当させていただきました。
4ヶ月ぶりの生徒さん達と会えて楽しかったです。

⚪︎幼児クラス
自分で染めた紙を切って貼った切り絵です。とても繊細に出来てます。よく頑張りました!



フルーツとそれらを乗せるお皿です。大好きな色で楽しく作れましたね🍓



⚪︎少年クラス
コアラの模写です。グリット線無しで描いたのに、良く描けてます。背景も繊細に塗れてます。




担当したのは、あきこ先生とねがい先生でした。(記:ねがい先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

小山3/12(火)の授業報告

今日はまたまた雨でしたね☔
最近火曜日は雨率が高い気がします。
なんだか、春が近づいたと思ったら遠ざかっていく毎日ですね。
では本日の授業報告です。

【幼児クラス】
おやすみでした🌛

【少年クラス】
カリグラフィーの作品完成です!
周りのタイルもマーブル模様でシンプルな絵に華やかな装飾がマッチしていて良いですね!
これからの時期にぴったりで春らしい作品に仕上がりました🌸

食品サンプルの天ぷら作りも順調ですね!
衣部分を何で作るか悩みどころですが、試行錯誤しながらいろんな表現に挑戦できていて素晴らしいです◎
次回は半紙で挑戦してみようね!



担当したのは、まなみ先生ともえ先生でした。(記:もえ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2024年3月13日水曜日

小山3/13(水)の授業報告

今日は新事実が判明しました。
今までガラガラくじと呼んでいた、がじゅくでも作ることがあるドラムを回すと白とか赤とかの玉が出てくるくじには正式名称があるらしいと。

その名も「新井式回転抽選器」

なんだか強そう。

でも、授業で「それじゃあ今日はみんなで新井式回転抽選器を作りましょう〜」とか言ってしまうと、なんだか危ない兵器でも開発しているんじゃないかと誤解を招きかねないので、私はこれからもガラガラくじと呼び続けようと思いました。

はずれくじとかで貰うポケットティッシュをポケットに入れたまま洗濯してしまって洗濯物が大変なことになっている皆さまこんにちは。ゆうすけ先生です。今年のおみくじは末吉でした。良いことがあります様に。

さて、今日の授業は…

▷幼児クラス
足跡の絵が完成しました!
この足跡はグーにした拳に絵の具をつけてペタペタと描いたものです。
本物の足跡みたいに出来るのでおすすめですよ。
窓の結露とかでやってみると面白いです。

しばらく体調を崩してしまっておやすみだった子が復活しました!良かった良かった。
ヴァレンタインに始めたチョコ作りも、気づいたらホワイトデーになってしまいました…
まあ、チョコなんていつ食べても良いものですからね!
この子は色が多いので、ボンド絵の具の準備がなかなか大変です。もう少しだ!

▷少年クラス
こちらもヴァレンタインを過ぎ、ホワイトデーまでかかってしまっているチョコのイラストです。
実はこの模様の中にアルファベットが隠れております。わかるかな?
昔宝探し系の本を読んでいた私からすると、こういうギミックはたまりませんね。

▷中高生クラス
本日で退塾してしまう生徒さんの最後の作品はタヌキのデッサンとなりました!
じっくり時間をかけて観察していたので、とてもリアルに仕上がりました。
デッサンはいくら描き込んでもなんだか満足しないもので、もう少しやりたそうでしたが、これでも十分の完成度でございます。
自分の目指す道を頑張って切り拓いてください。応援しております。
たまには進捗を報告しに遊びにきてね〜

以上!

担当したのは、ゆうすけ先生とたかひろ先生でした。(記:ゆうすけ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ