こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2017年8月28日月曜日

小山8/28(月)の授業報告




武蔵小山駅の近くに、頭がよくて部活動もさか
んな都立高校があるのですが。今日は全学年が
校庭にあつまって、応援合戦の練習をしていま
した。これがまた、町内に声がとどろくほどの
大迫力(笑)秋に体育祭でもあるのでしょうか。
秋…そろそろ恋しいですね🍁

幼児クラスの課題:
アルミホイルの魚制作
デカルコマニーのちょうちょ制作

今日の幼児クラスには、体験のお友だちがきて
くれました。レギュラーの生徒さんはつづきの
課題を。体験さんには「デカルコマニーのちょ
うちょ」を制作してもらいました。

まずは「アルミホイルの魚」を制作中のレギュ
ラーの生徒さんから、ご紹介していきます。



色とりどりのウロコが、からだにも尾びれにも
じょうずにはれたので、つぎにおおきな画用紙
に海の色をぬりました。海の色は、お日さまに
近いところは明るくて、遠いところは暗いよね、
というお話をしました。そして魚のお友だちの
クラゲさんをつくって今日は終了。次回は海に
はりこんでいきましょう。



こちらは体験さんの「デカルコマニーのちょう
ちょ」です。いろんな色を組み合わせて、カラ
フルなちょうちょをたくさんつくってくれまし
た。紙ねんどでちょうちょの触覚もクルクルと
つくれましたね‼︎とても集中して制作できまし
た。またぜひあそびにきてくださいね。



少年クラスの課題:
食品サンプル制作/パテ絵画

少年クラスからは、渡邉ゆう先生がお手伝いに
きてくれました。それぞれの課題のつづきです。

完成した作品はなかったので、途中経過をみて
いきたいと思います。


まずは、食品サンプルで「マルゲリータピザ」
を制作中の生徒さん。カットされたミニトマト
にはちゃんと黄色い種がついていて、たっぷり
のモツァレラチーズはトロットロ。ゆう先生に
指導してもらって、より本物に近い作品になり
ました。おいしそう‼︎ これから箱やメニュー
も制作していく予定です。本物志向でいこうね。



さいごは、「パテ絵画」の生徒さんたち。下地
の作業がやっと終わったでしょうか。この時点
ですでに飽きてきてしまった生徒さんもいます
が(涙)パテ絵画のおもしろいところは、これ
からです‼︎ くじけずに制作していきましょう。



担当したのは、
渡邉ゆう先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年8月27日日曜日

小山8/27(日)の授業報告

こんにちは!八月も今週で終わり。もうすぐ九月ですね。学校や、幼稚園も今週から始まる所が多いですね。皆さんはどんな夏休みを過ごしたかな。
宿題終わってない~!という生徒さんもいました。今夜はパパママ参戦で格闘ですね。



合同Aクラス
虹色の魚 モビール
今日は完成作品が沢山できましたので、できるだけご紹介したいと思います。
虹色の魚、海の中を泳がせてみました。

パステルカラーのうろこの鮮やかできれいな作品です。海底にある海藻とサンゴが華やかさを出しています。
こちらの作品は改訂が朱色。サンゴの鮮やかな画像を見た作者さんが、この色を選んでくれました。色鮮やかなサンゴ礁に泳ぐ虹色の魚。綺麗ですね。

魚の形にこだわって作りました。メカジキです。くちばしのように長い口。メカジキの特徴が良く出ています。サンゴには宝石も付いています。全体の色合いもとてもよく統一感がありますね。


こちらの作品もサンゴ礁の表現がすばらしいです。宝石がちりばめられたような海底で、お部屋に飾りたくなる作品になりましたね。









合同Bクラス
虹色の魚 トカゲのジオラマ Tシャツのデザイン

午後のクラスも完成作品がいくつもできましたので紹介します。
すこしだけがじゅくの生徒さん、トカゲのジオラマを完成してくれました。
トカゲの指までよく見て作ることが出来ました。



紫色のサンゴがきれいなこちらの作品もすこしだけがじゅくの生徒さんのものです。短期間ながら完成度の高い素敵な魚の完成です。

笑顔のクラゲが印象的なこちらの作品は、なんと立体作品二つ目の生徒さんの物。あまりにも上手だから本当に二作目か、確認したほど。とってもかわいい作品ができましたね。

賑やかな海を表現してくれた作者さんの作品です。海底からサメとカニが迫ってきているそうです。サメは歯をむき出しにして今にも襲われてしまいそう。物語の広がる作品は想像力を高めてくれて、見ている方も楽しくしてくれますね。



Tシャツのデザインも完成しました。
ポケットに電車がデザインされています。色がとっても綺麗なTシャツになりました。








最後にご紹介するのはTシャツのデザインが発展してドレスのデザインにしてくれた生徒さんの作品です。
袖と裾にフリフリがついていてとってもキュート!かわいい生徒さんに本当に着てほしい作品になりました。



今日は完成作品をたくさんご紹介できました。みんなの頑張った成果を振り返り見てみると改めて良くできているな~と感心します。同じ課題でも全く印象が変わるのも面白い所です。今日完成できた皆さん、次の作品も素敵な作品、期待しています。




担当したのは、くみこ先生とえりか先生でした。(記:えりか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ












2017年8月26日土曜日

小山8/26(土)の授業報告




夏休みものこりわずかですね。きのうが小学校
の登校日で、すでに宿題を提出してきたという
生徒さんもいました‼︎ ちなみにゆうこ先生は、
夏休みは宿題を0にしてほしい、派です(笑)

早朝合同クラスの課題:パテ絵画/点描画/窓
がある絵/モビール制作/自由画

本日の合同クラスは、はじめましての、かずや
先生にお手伝いしていただきながら、それぞれ
の課題をすすめていきました。完成した作品は
なかったので、途中制作をご紹介していきます。


まずは、完成がやっとみえてきた「パテ絵画」
フルーツの描きこみがすすんでとてもよくなり
ました‼︎ グレープフルーツやオレンジの断面
のキラキラしたみずみずしさを表現することで、
より本物っぽくなりましたね。切ってないオレ
ンジも明るい部分と影の部分と色を数段階変え
ることで、丸みを感じられるようになりました。
あともうすこし。脇役のフルーツも描きこんで
いけるといいですね。


こちらも描きこみがかなりすすみました。「カ
エルのパテ絵画」です。油科卒業のかずや先生
の指導のもと、絵に深みがでてきました。あと
やはり気になるのは、手前の葉脈かなぁ…


こちらももうすぐ完成でしょうか。「点描画」
で描いている「ゴッホのひまわり」画用紙の白
い部分がみえなくなって、本物に近づいてきま
した‼︎ ひまわりの花の部分を細い筆で、描き
おこしているのも、とても効果的。なかなかの
力作になっていると思いますよ。




あとは、「窓のある絵」でロケットを描いてい
る生徒さん、「モビール」のパーツが完成して
あとはバランスをとってぶら下げるだけの生徒
さん、「自由画」でサンフランシスコの路面電
車を描きはじめた生徒さんがいました。

まだもうすこし先のお話ですが、がじゅく展が
12月にあります。小山スタジオは今年は平面
作品を出展します。なのでいま立体を制作して
いる生徒さんは、つぎに平面の作品を。平面を
制作している生徒さんは、がじゅく展出展を頭
にいれて制作していきましょう。



幼児クラスの課題:アルミホイルの魚制作/
型どり絵画/空想の動物制作/フォトフレーム
制作

幼児クラスも、かずや先生にひきつづきお手伝
いしていただきました。まずは「アルミホイル
のお魚」が完成したのでご紹介します。


まるで絵本の1ページのような、ストーリーを
想像させる絵になりました。魚の虹色のウロコ
もとてもきれい。今日仲間いりしたクラゲさん
もとぼけた表情でかわいいです。背景の海の色
も、いろんな色が混ざっていてすてきですね。


こちらは本日スタートした生徒さん。はじめは
お絵描きできない、といっていた作者さんです
が、かずや先生といっしょに描いたら、こんな
にたくさんの海の仲間が描けました。すごい‼︎
これからどんどんじょうずになるから、とにか
くいっぱい手を動かしていこうね。


こちらも本日完成「型どり絵画」です。教室に
ある道具のかたちを、クレヨンでとって、着彩
していくのですが。作者さんのとてもまじめで
きちょう面な性格がレイアウトに表れています。
きっと作者さんのお机もきちんと整理整頓され
ているのだろうなぁ 黄色がメインの画面の中
に、ちらっとみえる赤色がとても効果的ですね。


こちらも完成した「空想の動物」です。鳥のよ
うなクチバシがある顔に、キリンのような長い
首。短く太い足が4本に、背中には無数の足…
という、作者さんならではの、豊かな発想から
生まれたこの動物。名前はなんと、「サトシ」
……というよりどちらかといえば、ポケモンっ
ぽいのになー。おもしろいですね(笑)住んで
いる場所は、ブロッコリー畑で、もちろん好物
はブロッコリーです。作者さんの柔らかい頭の
発想力に、脱帽です‼︎


さいごは「フォトフレーム制作」です。こちら
も完成したのかな? クレヨンスクラッチで絵
を描いてもらって、フレームは淡いピンク色と
オレンジ色にぬりました。時間ギリギリでキラ
キラしたスパンコールで飾りつけをしました。
いちばん楽しい工程が、大慌てになってしまい
ましたね。次回乾いた状態をみて完成かどうか
いっしょに考えましょう。



担当したのは、
かずや先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

小山8/26(土)の授業報告

今日の小山スタジオの制作作品をご紹介します。

クレヨンの混色が上手になってきました。影の部分を着彩することで、立体感が出てきましたね。

目がキラキラになって、可愛い起き上がりこぼしが完成しました。

色鉛筆着彩に入りました。

シロクマ、色の変化をつけるのが大変ですが、頑張っています。

担当したのは、ゆうき先生とくみこ先生でした。(記:ゆうき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年8月25日金曜日

小山8/25(金)の授業報告

    暑さ変わらず真夏日が続いていますね。
    夏休みも終わりがきているようで宿題もう終わったと言う生徒さんが多くて、
    自分の小学生時代を思い出して恥ずかしく思ってしまいました。

    それでは制作を見ていきましょう。

    幼児クラス   課題   風鈴制作
    幼児クラスは先回からの制作で風鈴の続きをしました。
    ペットボトルに粘土をペタペタ貼り付けて形を作り風鈴の紙の部分の絵も作り始めました。

    続いては少年クラスです。

    少年クラス   課題   王冠制作  屋台制作
    本日少年クラスは完成した作品を見ていきます。
    アルミホイルで作った王冠の制作です。グルーガンにペンで着色して宝石を作り
    王冠をきらびやかにしました!とっても雰囲気が出ていますね!
    次は屋台制作のチョコバナナ屋さんです。屋台の屋根がドーム型になっているのが特徴で
    紙で丸くした後に布を貼って綺麗なドーム型の屋根になりました。
    屋根の色の布もバナナ色でとても良いチョイスですね!チョコバナナもいっぱい作り
    たくさん売らないといけない忙しいチョコバナナ屋さんです。
  

    担当したのは、くみこ先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

小山8/25(金)夏期講習3日目の授業報告

     今日も気温が高くて汗ダラダラでした。まだまだ夏真っ盛りです。
     夏期講習も最終日になりました、私3日目を担当いたしました細谷よしあきと申します。
     宜しくお願い致します。

     それでは制作を見ていきましょう。

     幼児クラス   課題   お家の共同制作
     幼児クラスの3日目の課題はみんなで1つの作品を作る家の制作です。
     ダンボールを組み立てた三角の家にお花や模様など、いろんなものを描きシールを貼って
     絵具を塗ってキレイな外壁になりました!みなさん楽しく制作していて
     とても良いと思いました!

     続いては少年クラスです。

     少年クラス   課題   フィギュア制作

     少年クラスは3日間かけてじっくりと作った動物のフィギュア制作です。
     本日は身体の細部を粘土で肉付けした後、絵具を使い着彩をして完成になりました。
     みなさん4本足でしっかり立つ動物のフィギュアになっていてとても素晴らしいです。
     身体の形なども見本のフィギュアをしっかりと観察しているのがみてとれます。


     いかがでしたでしょうか、3日間の夏期講習。早くもあり長くもある3日間、
     みなさんが夏休みの楽しかったことの1つになっていればとても嬉しいです。
     がじゅくはみなさんを歓迎しますのでまた制作をしたいときは、
     いつでもスタジオまで来てください、ありがとうございました!


     担当したのは、よしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ