こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2018年7月30日月曜日

小山7/30(月)の授業報告




あさってから8月。いよいよ夏本番です。台風
がすぎて、また暑い暑い夏がもどってきました。
今年の夏はいろいろと気にしないといけなくて、
なかなか大変ですが、それでもやはり、思いっ
きり楽しんでほしいです。今年の夏にしかでき
ないことを、たっくさん経験してくださいね☀️

幼児クラスの課題:デカルコマニーのチョウチ
ョ制作/フードパックの水族館制作

今日はレギュラーの生徒さんたちはおやすみで、
振替の生徒さんがきてくれました。マンツーマ
ンの授業となりましたが、さいごまで集中して
制作できてえらかったね‼︎よくがんばりました。


まずは、あとちょっとで完成だったデカルコマ
ニーのチョウチョの仕上げをしました。のこり
5ひきのチョウチョに触覚をつけて完成。触覚
のつくりかたを覚えていてくれて、ささっと完
成しちゃいました。とてもすてきな作品になり
ました。かぶと先生にもみてもらってください。


つぎはフードパックの水族館をつくることにし
ました。イルカとシャチをつくりたいとのこと
だったので、まずは写真をみながら下描きです。

それから紙ねんどで制作スタートです。イルカ
もシャチもからだ、せびれ、おびれ、むなびれ
をべつべつにつくってから、さいごに合体させ
ました。この方法は、ひとやどうぶつやむしを
つくるときにも応用できます。覚えておいてね。



完成した作品がこちら。イルカもシャチもきち
んと特徴がとらえられていて、とてもじょうず。
作者さんの観察力の高さがうかがえます。この
作品は作者さんのご希望で、本日お持ちかえり。
とてもうれしそうに持ってかえってくれました。



少年クラスの課題:名画の模写/わたがし屋台
のジオラマ制作/土の中のジオラマ制作/絵本
制作/飛行場のジオラマ制作/カピバラの模刻

少年クラスからは、まゆこ先生にお手伝いして
いただきました。まずは本日完成した作品から
ご紹介していきます。


よくがんばりました‼︎後半こころが折れかけて
いたけれど、がんばったかいがありましたね‼︎
ゴッホの星月夜の模写です。「目がまわる〜」
といいつつも、ゴッホ特有の筆使いをよく観察
して表現してくれました。また色使いもきちん
と再現できましたね。このような歴史にのこる
名画を模写することは、これから絵を描くとき
にかならずプラスになるはず。いい経験です‼︎


こちらも本日完成、わたがしの屋台。かわいら
しいジオラマになりました。こちらの作者さん、
じつは本日で退塾です。3年ちょっと通ってい
ただきました。すこしさびしいけれど、武術の
ほうで極めたい道ができたのだそう。かっこい
いですね‼︎ やりたいことがきちんとあるって、
とてもすてきなことだと思います。でもお家で
ときどき絵を描いてください。そしてまた遊び
にきてくれたら、うれしいです。

あとは制作途中の生徒さんたちです。





土の中のジオラマの生徒さん。カエルとヤマネ
ができました。あとは子グマをつくる予定です。
さらに冬眠する穴のなからしく土っぽくしたり、
枯葉をひきつめたりしていきたいですね。

絵本制作の生徒さん。物語がどんどん壮大にな
ってきているようです。いまやっと半分あたり
でしょうか。低学年さんでここまで文章がかけ
るのはすごいです‼︎ それと主人公のトラちゃ
んがキャラクターにしたいぐらいかわいいです。
さいごまでていねいにがんばって。



飛行場のジオラマを制作中の生徒さん。先生の
リクエストで荷物をはこぶ、トーイングトラク
ターをつくってもらったのですが、本人はあま
り納得いかない様子。とてもじょうずにできて
いるんだけどなぁ。とりあえず紙ねんどが乾い
てから考えてみようか。紙ねんどが乾くまえに
接着するから思うようにいかないのかも。

カピバラの模刻の生徒さん。前足がやっとつい
てカピバラっぽくなってきました。まだ細かい
ディテールはありませんが、顔のボリュームや
体のフォルムはカピバラっぽさがでていますね。
このままどんどんすすめていきましょう。



担当したのは、まゆこ先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿