こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2013年10月20日日曜日

10/19(土)の授業報告


今日の課題


幼児クラス/共同制作(平面)
少年Aクラス/共同制作(ダンボールハウス)
少年Bクラス/ジオラマ・紙粘土の工作



今日はとうとうがじゅく展の最終日、そして美術館授業の日でしたね。
先生は参加できませんでしたが、みなさん自分の作品や他のお友達の作品を
しっかりと見て来れたでしょうか。
今日参加できなかった生徒さんたちも、前の日までに見に来てくれた子が何人もいて
おととい展示会場でお会い出来た生徒さんや、昨日がじゅくの授業が終わってから
展示を見に行った生徒さんもいましたね。
少年Aクラスの3歳の生徒さんの作品が「塾長賞」の幼児部門に選ばれたそうで、
本当におめでとうございます。先生もうれしいです。
また賞に選ばれなくても、みなさんの頑張って描いた作品はどれも素晴らしく輝いていましたよ。
小山の生徒さんたちは色を塗るのが上手だと、和田のぞみ先生が褒めてくれましたよ!

さて、きのうのスタジオは、課題がひと段落した生徒さんが多かったので、
幼児クラスでは壁一面に広げた紙にみんなで絵を描く,共同制作をしました。
少年Aクラスではダンボール箱を使って、ダンボールハウスの共同制作をしました。
どちらも久しぶりの共同制作で、とても楽しそうでした。
幼児クラスの作品のテーマは、お花畑から始まって、空の絵になったり、
昼間や夜の絵にになったりと、みんなの会話の中で次々とイメージが変化して行きます。
少しずつ絵の具を混色するなど、それぞれに楽しく工夫をしながら、
まるでオーロラのようなとても幻想的な絵が生まれました。







少年Aクラスでは、少し平たいダンボール箱を

みんなならどんな作品にしてくれるだろうと考え、用意してきました。
大きな箱に生徒さんたちもウキウキ。絵の具やクレヨンで彩色して、
「古いお城」をイメージしたダンボールハウスに仕立てました。
郵便ポストを作ったので、生徒さんたちや先生たちへのお手紙をみんなで書き、
最期に郵便屋さんごっこをして遊びました。









いつも賑やかな少年Bクラスは、今日はお休みが重なって、なんと生徒さん一人だけの授業となりました。
せっかくなので、なおこ先生にマンツーマンでじっくり教えてもらいました。
長い時間をかけてつくったジオラマや、以前作っていたパフェも完成し、
今日はなんとハロウィンのパンプキンケーキまで
紙粘土で作り、3作品が続々と完成しました!




ところで、急なお知らせになり、直接お話しできなかった生徒さんが何人かいて大変申し訳ないのですが、
ももこ先生は11月2日から12月21日までの約2か月間、お休みを頂くことになりました。
みなさんに負けないように、先生もたくさんの絵を描いてきます。
幼児クラスには、いつも一緒に教えて下さっているアシスタントの倉屋ゆうこ先生が来て下さいます。
ゆうこ先生はとても生徒さん思いで、まるでお母さんのように優しく心温かな先生なので、
きっと幼児クラスのみなさんは安心できると思います。
少年AクラスとBクラスには、やはりアシスタントでよく教えてもらっている林ひろこ先生が来て下さいます。
ひろこ先生は、より良い作品を作れるようにきめ細かく丁寧に教えて下さる、熱心な先生なので、
少年のみなさんに実りある授業になると思います。
ゆうこ先生もひろこ先生も、土曜クラスのみなさんの事をよくご存じですよ。

ももこ先生は来年の初めの1月11日の授業から戻ってきますので、
引き続き作品作りを頑張って続けて下さいね。

それでは少し早いですがみなさんよいお年を。また来年もよろしくお願いします。

今日の担当はゆうこ先生となおこ先生とももこ先生でした。(記:ももこ先生)





0 件のコメント:

コメントを投稿