こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2014年12月8日月曜日

小山12/8(月)の授業報告




本日も小山スタジオの暖房は壊れたままだった
ので(泣)貼るカイロをたくさん用意していた
のですが…「暑ーい!!!」といって使わない
生徒さんが続出。さすが、子どもは風の子です!

幼児クラスの課題:落ち葉のコラージュ
/クリスマスオーナメント制作

今日の幼児クラスはお休みの生徒さんが多くて、
生徒さんふたりと先生ふたり(笑)
なんと、マンツーマンでの授業となりました!

落ち葉を持ってきた生徒さんには、
「落ち葉のコラージュ」を作ってもらいました。
とてもかわいい作品ができたので、さきに完成
作品をご紹介します↓


「北極のシロクマさん」です。葉っぱのカタチを
とても上手につかっていますね!とくに鼻と口の
部分はいちょうの特徴的なカタチを利用していて
とてもいいです。手のもみじもぴったり(拍手)


あまった時間で「クリスマスオーナメント」を
作ろうと思ったのですが…いつのまにかカブト
ムシに。しかもこちらは「ゴホンヅノカブト」
ただいまこちらの生徒さんは「でんしゃ博士」
と「カブトムシ博士」を兼任中です(笑)

もうひとりの生徒さんにはこの時期ならではの
「クリスマスオーナメント」を制作してもらい
ました。


ジンジャークッキーを制作中です。
体をパーツにわけて合体させて作っています。

完成した作品はこちらです↓


とてもかわいい5点セットができあがりました。
2色のスティックキャンディーもニコニコした
お星さまも上手にできました。目に見えて制作
が上達しています。すばらしい(花丸)



少年クラスの課題:想像の動物を考える
/クリスマスツリー/クリスマスオーナメント

少年クラスは本日も全員参加。年内も残すところ
あと2回。さいごまでお休みなく来てもらえると
うれしいです。

まずは「想像動物」がぞくぞくと完成したので、
ご紹介します↓



こちらは「氷山にいる羽のついたキツネ」です。
寒い世界を表現するために背景の水色には銀色
のラメのりを溶かし込みました。水玉模様の羽
がポイントになっていますね!


こちらは「森にすんでいるウサギネコ」
ていねいにきちんと作業ができる生徒さんです。
森の表現がユーモラスなので「想像動物」の
不思議な世界観にぴったりですね!


こちらは「青森(笑)にすむ空飛ぶウサギ」
なぜ青森かというと…この動物の好物がりんご
なんだそうです。

「想像動物」を立体で表現した生徒さんも↓


こちらはなんと「ネコナス」です。
動物と野菜の合体動物!たくさんのナスの中で
たたずむ姿を見ていると身を守るためにカモフ
ラージュしているみたい。もしかしてそういう
生態の動物なのかな(笑)


今日からこの課題をスタートした生徒さんは、
紙ねんどを使って半立体で制作する予定です。
今日はここまで。下書きに忠実に制作できて
いますね。

「想像動物」が完成したあとは「ツリー」と
「オーナメント」に分かれて制作を始めました。


月曜少年ゆいいつの男子は「ツリー」を制作中。
ツリーの飾りがハロウィンちっくなおばけ達で
とても独創的でおもしろいです!
クリスマスに間に合うように制作しましょうね。


女子はみんな「オーナメント」制作を始めま
した。こちらもクリスマスに間に合うように
作っていきましょう。

最近の少年クラスは男の先生が手伝いにきて
くれるとテンションがあがって脱線がふえて
声のボリュームが大きくなりがちです(汗)
しかもにぎやかなのは数名。ほかの生徒さん
は静かに黙々とまじめに制作をしています。
「楽しい」と「ふざける」はちがいますよ。
「ふざける」とほかの生徒さんに迷惑をかけ
ることになります。ゆうこ先生はそのことで
ちょっと困っています。そして、もうすこし
ほかのおとなしい生徒さんの気持ちを考えて
ほしいなぁ、と思っています。



担当したのは、
よしあき先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿