こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2013年5月18日土曜日

5/18(土)の授業報告

今日の課題

幼児クラス:「静物着彩」
少年Aクラス:「扇子をつくる」
少年Bクラス「張り子のお面」「石積みハウス」他

-幼児クラス-

今日の幼児クラスは、テーブルの上にたくさん並んだビンや鉢植えの観葉植物の前に
イーゼルをセッティング。
みんなで「静物着彩(せいぶつちゃくさい)」の課題にチャレンジしました!
イーゼルに画板を立てて描く課題ははじめての生徒さんも多いので、ちょっぴり難しかったですね。今日は〈練習(クロッキー)〉〈えんぴつ(デッサン)〉〈絵の具(着彩)〉の3つを、
時間を決めて進めてもらいました。
今日のお約束はひとつ。「本物をよく見ること」
これが簡単そうで、なかなかむずかしい!


カタチをよく見た生徒さん。もようをよく見た生徒さん。色をよく見た生徒さん。
みんなとても良く見て描けました。









-少年Aクラス-

少年Aクラスでは、幼児さんと少年の生徒さんと一緒に「扇子をつくる」をはじめました。
はじめにひろこ先生にお手本を作ってもらって、
もようを描く場所や紙の折り方を教えてもらいました。
今日のうちにお家に持って帰る!と頑張って作ったら、みんな2個も扇子が出来上がりました。
暑いから、今日作ってお母さんを扇いで涼しくしてあげるですって。













小学生の生徒さん、すこし余った時間でだいぶ前から制作中だった
さくらの木のコラージュを完成させました!


-少年Bクラス-

少年Bクラスは今日もそれぞれの課題に取り組み中。お面を制作中の生徒さんたちは、今日は色つき半紙を染めて貼り付ける作業に入りました。
クレープを作りたい!と熱望していた女の子たち。今日からいよいよ制作を開始しました。
まずはデザインを決めて、紙粘土で具材を作り始めました。やる気満々です。
石積みハウスを作り始めた生徒さんたちは、グルーガンを使って石や木のブロックを黙々と積み上げていく作業をしています。



今日はパフェを制作していた生徒さんの作品と、グルーガンで石積み(木積み?)を制作していた生徒さんの作品が完成しました!



みんなそれぞれにとても集中して制作していましたね。この調子で来週もがんばりましょう。

今日の担当はひろこ先生とももこ先生でした。(記:ももこ先生)

0 件のコメント:

コメントを投稿