こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2015年2月23日月曜日

小山2/23(月)の授業報告




今日はコートを着ていると暑いぐらいの陽気で
したね。白やピンクの梅の花がいっきに咲いた
ような気がしました。これから見ごろですね♪

幼児クラスの課題:
花木のコラージュ制作/ウニ制作

そんな見ごろをむかえた梅に触発されて、
今日の課題は「花木のコラージュ」制作です。


画用紙をいちどクシャクシャにしてから広げて
そこに何色かのクレヨンで着色をしていきます。
1枚目は木のみきやえだの色、2枚目ははっぱ、
3枚目はおはなの色にぬっていきます。それを
チョキチョキと切って画用紙に貼りつけました。

完成作品はこちら↓


えだが画面いっぱいにひろがって木の生命力を
感じさせますね!すべての工程を自分だけの力
で制作ができてとてもえらかったです(花丸)
3色まぜてつくった空の色もとてもすてきです。


こちらはまるでパンジーのようなお花がさいた
木になりました。木のみきやえだの色も数種類
の色が使ってあってとてもすてきです(花丸)
後半あきてしまったけれどよく完成させました!


こちらも木の色がとてもすてきな作品になりま
した。茶色に青かむらさきがまざっているので
しょうか。それこそ冬にりんと咲く梅の木を思
わせる1枚になりましたね(花丸)

せっせと「ウニ」をすすめてくれた生徒さんも
いましたよ↓


寒色でまとめてとても大人っぽい「ウニ」に
なりそうですね。こつこつと作業をつづけて
とてもえらかったです(拍手)次回の授業で
完成させましょう!



少年クラスの課題:
窓のある絵を描く/お菓子のパッケージ制作

今日の少年クラスはそれぞれの課題のつづきを
制作しました。まずは「窓のある絵」を制作中
の生徒さんから↓


いよいよ2枚目の画用紙に、窓の中の絵と背景を
描きこんでいきました。

そして完成した作品がこちらです↓


窓の部分をパッと開けると…


いろんな生きものが顔をのぞかせていますね!
先生はとくに鳥の巣をのぞくとちいさなヒナが
ちんまりいるのが(笑)おきにいりです。

ほかの生徒さんは「お菓子のパッケージ」制作
をしました。先週パッケージが制作しおわった
生徒さんは中身作りにはいりましたよ↓


小学生なので徹底的に「本物」に近づくように
制作してもらいました。おや?ひとつだけ☆の
形がありますね(笑)当たりでしょうか。


ポップでかわいいパッケージになりましたね。
ジャガイモのキャラクターたちも効果的です。
「のりしお味」なので紙粘土のポテトチップス
にスパッタリングという手法で青のりをかけて
みました。どうです?おなかすいてきません?


こちらはものすごい集中力で1日で完成させた
生徒さん。な、なんと「大阪のたこ焼き」風味
だそうです!パッケージに地名をいれるという
のもとても効果的な方法ですね。たとえば…
「大阪のたこ焼き」と「東京のたこ焼き」…
どちらがおいしそうに感じますか?だんとつに
前者ですよね!このように名産地をいれること
で、よりいっそうおいしそうなイメージがわく
こともあるんです!ポテトチップスにはスパッ
タリングでソース(茶)と青のり(緑)を
振りかけてみました!…おなかすきました。

ゆうこ先生の住んでいる町には地元ではすこし
有名な梅林があります。いつもこの季節になる
とおでんや焼きとりやあま酒の屋台がでて、
ちいさなお祭りみたいになります。この週末、
天気がよかったらのぞいてみようかな。


担当したのは、のどか先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿