せっかく春らしくなってきたと思ったら、冷たい
雨の日がつづいていますね(泣)桜がおわって
ふと足もとをみると小さなお花がたくさんさき
だしています。がじゅくの授業だけでも春らしい
気分になりたくて、今日は「ダンポポの鉢植え」
と「デカルコマニーのちょう」を制作しました。
幼児クラスの課題:タンポポの鉢植え
/デカルコマニーのちょうちょう
レギュラーの生徒さんと振替できてくれた生徒
さんには「タンポポの鉢植え」を制作してもら
いました↓
春らしくてとてもすてきな鉢植えになりました!
作業が順調だったのでタンポポにとまるちょう
もつくってもらいました。白バックに白でわかり
にくいのですが右側にはわた毛のタンポポが!
…けっしてわたあめではありません(笑)
タンポポの花びらはクレヨンで着彩した画用紙
をハサミでほそく短冊状に切って…
その短冊をまるみが残るように2つ折りにして
まるく切った画用紙にぐるりと貼りつけました。
葉っぱはギザギザとたんぽぽらしく。
これからの季節にお部屋にかざるとかわいい
オブジェになりましたね。今日は残念ながら
雨で持ち帰れませんでしたが来週お家に持ち
帰ってくださいね!
振替の生徒さんも同じく「たんぽぽの鉢植え」
さいしょははじめて会うメンバーに緊張ぎみ
でしたがいつものようにものすごい集中力で
もくもくと制作してくれました。えらかった!
体験のお友だちもおふたり来てくれました。
ひさしぶりに月曜クラスに来てくれたよしあき
先生にお手伝いしてもらって「デカルコマニー
のちょう」を制作してもらいましたよ↓
デカルコマニーとはフランス語で「転写法」
「転写画」という意味です。2つ折りにした
画用紙の片側に好きな絵の具を何色かのせて
パタンととじて、手でゴシゴシゴシ…
それをふたたび開くと思いもよらない模様が
できあがります!
はじめてのがじゅくはどうでしたか?
またぜひ遊びにきてくださいね。
少年クラスの課題:宇宙を描く/窓のある絵
/わりばしハウス制作/静物着彩
少年クラスはいつものようにそれぞれの課題を
すすめました。…がしかし!いつもとはちがう
のです!いまやっている課題が完成したら、
みんな順次に「静物着彩」をスタートしてもら
います!みんなファイトです!
まずは本日完成した作品をご紹介します↓
宇宙空間の色味がなんともすてきになりました。
部分的に黒がにじんでまざって、本物の宇宙の
色のようになりましたね!それに反して中央の
火星?に火星人がたくさんいるのがコミカルで
おもしろいです。
こちらは「窓のある絵」が完成しましたよ。
お城の屋根のてっぺんに旗がついてグンとよく
なりましたね。動物を描くのに苦戦をしていた
けれどもとてもじょうずに描けていますよ!
「わりばしハウス」は完成まであともうすこし。
お庭にお花がさいてにぎやかになってきました。
奥のほうにブランコも設置されましたよ。あと
はすべり台で完成でしょうか。
課題の区切りがいい生徒さんから「静物着彩」
をはじめてもらいました。モチーフは「キジ」
そう。あの桃太郎にでてくる「キジ」です。
しかも今回はほかの曜日でもやっているように、
絵の具ではなくクレヨンで着彩してもらいます。
まいど「静物画」のときはみんな「ワーワー」
「キャーキャー」いいながら悪戦苦闘しながら
の制作になりますが(笑)今回クレヨンを使う
ことで混色の楽しさをぜひ知ってほしいと思っ
ています。がんばりましょう(^o^)
担当したのは、
よしあき先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)
よしあき先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿