これもひとつの台風の影響なのですね。  あいかわらず風は強めですけどね。
    まぁ雨が降らないだけでも良しとしましょう!
    それでは本日も天気の良い中制作をしています。
    まずは幼児クラスから見ていきましょう。
    幼児クラス  課題  ジオラマ制作  アルミホイルの絵画
    こちらは本日完成した作品の、アルミホイルのキラキラ絵画です。
    先回まででアルミホイルの制作はできていたので、今日は貼り付けの作業になりました。
    この絵画作品は意欲的にいろんなものを使い、とても素晴らしいと思います。
    ハートや流れ星、雨やキャンディーなど立体的なものも貼り付けてあります。
    キラキラシールや丸シールなどもあり、綺麗に余白を埋めていますね!
     次に少年クラスを見ていきます。
     少年クラス  課題  アルミホイルの立体工作  アルミホイルの絵画 石積みハウス  
                                      ダンボール工作
    こちら出来上がりました、割り箸ハウスです。
    大きい家ができましたね!
    犬も馬も鳥もいるとても大人数で住む家が出来上がりました。
    外には川が流れ橋をかけてあり、洗濯された服もかかっています。
    果物を中心とした絵画作品になりました!
    ピンセットを上手に使い、キラキラシールを貼り付けている作業が印象的でした。
    本日は顔の大部分が出来上がりました!
     そして最後の作品はダンボール工作の、カメラです。
     レンズの部分が出来上がり細かい所も大分出来上がりました!
     シャッターを切る為のスイッチを作れたら完成になるのではないかとおもいます。
     担当したのは、よしあき先生でした。(記:よしあき先生)





 
0 件のコメント:
コメントを投稿