こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2018年3月27日火曜日

小山3/27(火)春期講習1日目の授業報告




今年も春期講習がはじまりました♪ がじゅく
はじめましてのお友だちも、きたことあるよ‼︎
というお友だちも、3日間よろしくお願いいた
します。みんなで楽しく制作していきましょう。

幼児クラス1日目の課題:「デカルコマニー」
ーチョウチョを描くー

チョウチョみたことある? なにいろのチョウ
がいるかな?とお話をしながらはじまりました。
そしてふたつおりにした画用紙を、チョウの形
にハサミで切りました。画用紙かたかったね‼︎


つぎに右の羽と左の羽がおなじ模様になるよう
に、かたほうの羽だけに絵の具をのせて、パタ
ンととじ、もうかたほうの羽に絵の具を転写さ
せました。デカルコマニーとは、フランス語で
転写という意味なんです。羽をひらくと、思い
がけない模様や色になってドキドキしましたね。



どれもとてもすてきなチョウチョの絵になりま
した。水玉模様のチョウがいたり、パンジーの
お花みたいなチョウ、ピエロやクマさんみたい
なチョウもいて、みているだけで楽しいですね。
時間ギリギリでしたが、みんな集中して完成さ
せることができました。明日もがんばろうね♪


こちらは課題にはいるまえの、ウォーミングア
ップ。先生のまねをしながら、ウネウネとかギ
ザギザとかグルグルとか、描いてもらいました。

明日は、3つの色から13色の色をつくります。
お楽しみに♪



少年クラス1日目の課題:「下描き」
ー姿勢、構図、観察、素描までー

少年クラスには、この春に2年生になる同級生
の女子が3人きてくれました。課題は静物着彩
の下描き。イーゼルを使ってえんぴつデッサン
をしました。モチーフはハトと植物。はじめて
の道具、使いかた、デッサンのえんぴつの持ち
かた、構図のとりかた、形のとりかた、陰影の
描きかた。覚えることがたくさんありました‼︎


ハトの形や植木ばちの形を先生がすこし手直し
しましたが、みんなえんぴつをグングン動かし
ていて、とてもよかったと思います‼︎最終日の
着彩が楽しみですね。失敗をこわがらずにのび
のびと手を動かすといい絵になると思いますよ。




明日は、最終日の着彩のために色の勉強をしま
すよ。作業工程が多いのでちょっと大変ですが、
いっしょにがんばりましょう。



担当したのは、ゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿