ひと雨ごとに暖かくなるといいますが、まさに
その通りですね。昼間の太陽のしたでは冬のコ
ートだと汗ばむぐらい。花粉のほうはスギから
ヒノキに変わりつつあるようですよ。ヒノキの
アレルギーのかたは、お気をつけくださいね‼︎
合同クラスの課題:空港のジオラマ制作/虫の
模刻/わりばしハウス制作/ガラガラ抽選器/
カモの静物着彩/桜の木を描く
合同クラスも幼児クラスも、毎週コースのみの
授業でしたが、振替の生徒さんがたくさんきて
くれたのでにぎやかに。課題はそれぞれのつづ
き。まゆこ先生にお手伝いしていただきました。
完成した作品からご紹介します。空港のジオラ
マです。本日がじゅくさいごの作者さんですが、
こんなにかっこいい作品をつくってくれました。
とくに飛行機がうまくつくれたことが、ご本人
もうれしい様子。なんどもまわりのお友だちに、
ぼくがつくったんだよ、とお話していました♪
がじゅくはさいごになりますが、ぜひ、どんな
にむずかしい形でも、パーツにわけてつくって
から、合体させるとつくれることを、覚えてお
いてくださいね。虫も動物も人間も乗り物も‼︎
あとは制作途中の生徒さんたちです。カモの静
物着彩の生徒さんと、桜の木を描いた生徒さん
は2コマ受講されたので、つぎの幼児クラスで
ご紹介します。
虫の模刻の生徒さん。やっと2匹目が形になり
ました。あとはカマキリ。がんばりましょう‼︎
ほかの生徒さんたちは、もうすこし形になって
からゆっくりご紹介します。
幼児クラスの課題:キンケイの静物着彩/カモ
の静物着彩/桜の木を描く/等高線の島/お弁
当づくり
幼児クラスもひきつづき、まゆこ先生にお手伝
いしていただきました。課題がみごとにバラバ
ラですね〜(涙)どこかで調整したいものです。
まずは完成した作品から。
キンケイの静物着彩。とりあえず完成です。あ
ともうすこしクレヨンでの描きこみをしたいと
ころでしたが、剥製の入れかえがあるようで…
後半はかなり描くのがしんどそうだったので笑、
いったんおしまいにします。低学年の作者さん
ですが、形がとても忠実にとれていて、混色の
つくりかたも上手です。こういう絵はたくさん
描くのがうまくなる近道。また気分がのった時
にチャレンジしてみてくださいね。
こちらも完成したカモの静物着彩です。さすが
高学年の作者さん。幼児の生徒さんたちが上手、
って目をまん丸にしていましたね‼︎ こちらの
作者さんもあとひといき描けるはずなのですが、
力尽きてここまで(笑)でもカモの羽毛のやわ
らかさや、複雑な模様、色の濃淡をとても上手
に表現した作品になりました。また新しい剥製
がスタジオにくるみたいなので、よろしくね♡
こちらも完成した桜の木です。満開の桜の花に
チョウチョやテントウムシがあそびにきました。
そんな春の風景をながめているのは作者さんの
お父さん。お父さんはいまお仕事で外国にいる
ので、日本の桜をみれないお父さんにこの絵を
あげるそうです。喜んでくれるといいですね♪
あとは制作途中の生徒さんたちです。完成した
らまたご紹介していきたいと思います。
担当したのは、まゆこ先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)
(記:倉屋ゆうこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿