こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2023年8月6日日曜日

小山8/6(日)の授業報告

こんにちは!
今日の授業報告です。


Aクラス
カブトムシを作りはじめた生徒さん。
今日はカブトムシの形と、蜜が出る木を作りはじめました!
画像はパテに色をつけてます。まったりした感が塗り広げるといい感じの質感が出ます!



Bクラス
サッカーゲームが完成しました!
細かい作業が多かったのですが、しっかり丁寧に作れました!
持って帰ったらお家で沢山遊んでね!



Cクラス
猫ちゃんの着せ替えセットを作っている生徒さん。
去年に比べて丁寧な作業ができるようになっててびっくりしました!
そして今日から2コマだったけど、ずっと集中して頑張ってました!!
クローゼットはパカパカ開くし、施錠できるようになってます!



担当したのは、そら先生とえりか先生でした。(記:えりか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2023年8月5日土曜日

小山8/5(土)の授業報告





いよいよがじゅく展の準備がはじまりましたね。
今日はお名前や年齢の確認をしたり、カタログ
にのせる顔の写真を撮ったりしました。でも…
夏休みなので、お休みの生徒さんが多い。さら
来週はがじゅくも夏休みで授業がありません。
先生、忘れないようにしないとですね💧

合同クラスの課題:それぞれの課題

そんな訳で。合同クラスはお休みが多くて3人
だけの授業でした。完成した作品はなかったの
で制作途中をご紹介します。


9割完成したフトアゴヒゲトカゲの絵。もう何
度も何度も心が折れかけて、手が止まってしま
っているのですが。こんなにいい絵になってき
ました。クレヨンで顔のところを描きこんでい
ったら立体感がエグいほどでて、もうそこにト
カゲがいるようにしか見えません。あとは作者
さんのやる気の問題。いまの段階では手前の手
をもうすこし描きこむお約束はしていますが…


スタジオにある観葉植物の葉っぱを観察して描
いてもらっています。色、とてもきれい。


大好きなキャラクターのフォトフレームをつく
っていますが、ローマ字作りに苦戦中。笑



ようじクラスのかだい:それぞれのかだい

ごうどうクラスとちがって、ようじクラスはな
んとおやすみ、なしでした。すごい‼︎

こちらもせいさくのとちゅうをごしょうかいし
ていきます。



こちらはあとすこしでかんせいしそうな、さく
ひん。ほぼほぼできてはいるのですが、なにか
ひとくふうがほしいところ。どうしよっかな〜




こちらはまだちょっとかかりそうな、さくひん。
でもなんとか、がじゅくてんにまにあわせたい。



こちらはすでにしゅってんするさくひんをキー
プしているせいとさんたち。よゆうだね😆

がじゅくからのお知らせ
8月10日(木)〜16日(水)は夏期休講で
授業はお休みです。お間違えのないように。
つぎの土曜クラスは8月19日になります。

ではみなさん。楽しい夏休みを〜



担当したのは、さやか先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

小山8/5(土)の授業報告

こんにちは
8月に入ったので台風シーズンですね
毎年のように沖縄の方は台風被害のニュースが流れて来ます
先生も何年か前に宮古島に滞在してまして、ものすごい台風で雨風凄かったんですけどもう住民の方々は慣れたもので、台風対策ぱっぱと済ませてみなさんお家でくつろいでました。適応力見習いたいです。



少年Aクラス


鳥のデッサンの続きを描いています。
今日から画用紙に描きはじめていきました。
かっこいい写真なので、迫力のある作品にしていきましょう。




恐竜のジオラマの続きを作っています。
徐々に手足のパーツができて来ました。
もうすぐ恐竜の全貌が見えて来そうですね。




少年Bクラス

沢山のミニケーキが出来て来ました。
どれも美味しそうに出来てて良いですね。
飾りのテーブルも作って見栄えがいい作品になって来ましたね。



来週はお盆休みがありがじゅくお休みです。
また再来週はじゅんや先生お休みさせていただきます。
みなさんいい夏休みを!








担当したのは、じゅんや先生とはる先生でした。(記:じゅんや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2023年8月4日金曜日

小山8/4(金)の授業報告

こんにちは!来週はお盆休みでがじゅくもお休みなので気を付けて下さいね。今日の授業報告です。

幼児クラス


今日の幼児クラスは割り箸ハウスをやりました。今はまだ組み立て段階ですが、順番を見ながらとても頑張ってくれました😊

少年クラス



今日の少年クラスはマカロンを作りました。色を綺麗に混ぜ、細かく作ってくれました。見た目がとても美味しそうですよね😋

担当したのは、あきこ先生とひろか先生でした。(記:ひろか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2023年8月3日木曜日

小山8/3(木)の授業報告

こんにちは。
本日の授業報告です




コアラのお部屋が完成しました!
ひみつきち感満載です
好きなものや趣味のもので囲まれたお部屋、いいですね!

花火のシール絵が完成しました。
毎度のことながら色使いが素敵な生徒さんです!
花火大会のにぎやかな雰囲気がよく出ていると思います。


こちらの生徒さんは1日で2枚も描いてくれました。
迷いがなく、普段からたくさん絵を描いているんだなあというのが伝わってきます。
作者さんらしさがもう確立されていて、すばらしいです!





担当したのは、あきこ先生とななこ先生とあゆみ先生でした。(記:あゆみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2023年8月2日水曜日

小山8/2(水)の授業報告

こんにちは!

今日は久々に復活しましたみなこ先生です。
夏風邪などひかないように皆さんお腹は閉まって寝て下さいね。

それでは本日の授業報告です。

・幼児クラス
金魚のコラージュ画制作です。
紙紐で水草をたくさん作りました!これからコラージュしていきます^^



・少年クラス

割り箸ペンでお花の絵を描いています。
今日は水彩で色をつけていきました。素敵ですね。



・中高生クラス

風景画も順調に描き進めています。
今日はメリハリを意識して描いていったね。



担当したのは、みさ先生とみなこ先生でした。(記:みなこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2023年8月1日火曜日

小山8/1(火)の授業報告


みなさんこんにちは、

さてさて、授業報告です。


【幼児クラス】

今日は夏休みの自由研究用の工作を制作し始めました!

恐竜のジオラマが作りたいとのこと。

これから大好きな恐竜をたくさん作っていきましょう!

【少年クラス】

チーターの赤ちゃんの絵を制作中です。

色を塗って、手でぼかして、毛並みの柔らかい印象が少しずつ出てきました。

次回も毛並みをふわふわに仕上げていきましょう!


担当したのは、ひさこ先生ともえ先生でした。(記:もえ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ