きのうは台風で、がじゅくのすべてのスタジオ
の授業がお休みになりましたね。ゆうこ先生は
思いがけないお休みで、新しい映画をひとつと、
昔の映画をふたつ観て過ごしました。こんなに
まとめて映画を観るのはひさしぶり。心が動く、
とてもいい時間でした。たまにはこんな日があ
ってもいいですよね。
合同クラスの課題:ヒヨコのおきあがりこぼし
/それぞれの課題
につくったおきあがりこぼし。なんともユニー
クでかわいいトリオになりました。3つとも倒
しても、きちんとおきあがります。小さくても
3倍の作業工程だったので大変でしたね。よく
がんばりました💮
あとは隔週クラスの制作の途中をひとことづつ
ご紹介します。
の模写をしています。だんだん色がのってきて、
誰だかわかってきたんじゃないかな。
を表現するために、グルーガンの水しぶきをつ
アンモナイトにおめめをつけて、モササウルス
みたいに色を足してあげよう。
いよ本格的に内装づくりに。3色の粘土はピザ
窯のレンガになります。
あとはお写真だけでご紹介します。
ようじクラスのかだい:ペンギンのおきあがり
こぼし/かぞくのえ/それぞれのかだい
いくできました。かみねんどでそうしょくをつ
けるとバランスがくずれちゃうのですが、こち
らはバッチリ。とちゅうでつけることにきめた、
つばさも、ちょこんとしててかわいい。そして
なによりもむぎわらぼうしがとってもいいです。
ナツらしいさくひんになりましたね。
いめになります。すこしでもえのぐになれてほ
しくて、おおきなめんせきは、せんせいといっ
しょにえのぐでぬりました。まだまだこまかい
ところをぬるのはきびしそうですが、たくさん
おえかきしてなれていきましょうね。
あとはおしゃしんだけで、ごしょうかいします。
0 件のコメント:
コメントを投稿