こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年8月2日土曜日

小山8/2(土)の授業報告





がじゅくからのお知らせです。
8/5(火)から8/17(日)まで、夏休み
のため、がじゅくの授業はお休みです。次回の
土曜クラスは8月23日です。お間違えのない
ように。そして、水分をしっかりとって、たの
しく過ごしてくださいね〜

合同クラスの課題;起きあがり小法師をつくる
/それぞれの課題


まずは完成したテオさんをご紹介します。起き
あがり小法師のテオさんです。作者さんオリジ
ナルのキャラクターです。ほぼ完璧に、下描き
どおりに仕上がりました。そして、ナイキのマ
ークのような口もとがチャームポイントです🤭

あとは制作の途中です。










ようじクラスのかだい:それぞれのかだい

ようじクラスでは、かんせいしたさくひんはな
かったので、えのかだいの、せいさくとちゅう
をかんたんに、ごしょうかいします。


あとひといきで、かんせいしそうなオウムのえ。
きょうはてまえのはねを、クレヨンでかきおこ
しました。かっこよくなったてきたね👍


サクランボをかいています。いろんなしゅるい
のいろをつくって、ちゃくしょくをはじめまし
た。ゆっくりていねいにね。

あとは、こうさくのせいとさん。


さいごは、ふりかえのせいとさん。



それぞれ夏休みのあと、つづきを制作しましょう。

繰り返しになりますが次回の授業は、
8月23日(土)です。





担当したのは、なのか先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ




0 件のコメント:

コメントを投稿