こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年8月25日月曜日

小山8/25(月)の授業報告





いよいよ8月も残すところ1週間。夏休みもお
しまいですね。がじゅくも、がじゅく展の準備
が本格的にはじまります。先生たちがカメラを
むけたら、いつもよりちょっとだけ、いいお顔
をしてくださいね。よろしく。

ようじクラスのかだい:それぞれのかだい

かんせいしたさくひんはなかったので、とちゅ
うぃかんたんにごしょうかいします。



オニヤンマをかいています。2かいのじゅぎょ
うでここまでかいたのは、りっぱ。ものすごい
しゅうちゅうりょくでした。これはかなりのた
いさくになりそう。たのしみですね。


こちらはおまつりの、かきごおりのえ。やっと
シロップをかけるところまできました。



ふりかえのせいとさんは、ドールハウスのつづ
き。とてもこまかくかいています。


こちらもふりかえさん。ガチャのほんたいはで
きたので、いよいよなかみづくり。





少年クラスの課題:猫をつくる/それぞれの課


猫が完成しました。と言ってもじつはこの作者
さん今日がさいごの授業。急な連絡だったので
先生もびっくりしましたが、事情を聞いて納得。
さみしいけれど、妹ちゃんはまだ通ってくれる
ので、また顔をみせにきてね。なので、猫ちゃ
んは猛ダッシュで制作。なんとか着彩する手前
までつくることができました。つづきはお家で、
気分がのったらやってね。また会えるのを楽し
みにしています。

あとは制作の途中です。
お写真だけでご紹介します。





こちらは振替の生徒さんたち。








担当したのは、くみこ先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ




0 件のコメント:

コメントを投稿