昨日からすっかり春の陽気ですね。いろんな花
のつぼみも、いっきにふっくらしてきたように
みえます。もうすぐ春本番。そして先生は目を
ひっくり返して洗いたいほど、かゆいです。
合同クラスの課題:チョコレートボックスをつ
くる/それぞれの課題
今日がさいごの生徒さんがいました。とてもか
わいいチョコレートとボックス、あとママへの
メッセージカードを書いてくれたのですが、カ
メラの設定がおかしくなってて、写真がすべて
白飛びしてました。残念。たくさん撮影したの
に。お写真はありませんが、最後の作品にふさ
わしいすてきなチョコレートボックスをつくっ
てくれました。春から小学生。楽しんでね〜
あとは制作の途中です。今日は隔週開講日なの
で、隔週の生徒さんを中心にご紹介します。
いちごに色がついていっきに華やかになりまし
た。とてもいい感じ。次回はいちごの種をひと
つぶずつ、つくっていきたいと思います。あな
たならできる。がんばりましょう。
ジャガーのいるジャングルを制作中です。立体
的にしたいので、奥からつくっていきたいので
すが、なかなかむずかしそう。じかいせんせい
がっつりみるので、いっしょにやりましょう。
あとは毎週さんたち。お写真だけで紹介します。
ようじクラスのかだい:いけたまハッピートレ
インをつくる/バースデーケーキをつくる/そ
れぞれのかだい
まずはきょうかんせいした、でんしゃのもけい。
さくしゃさんはおんなのこですが、おなじほい
くえん(ようちえん?)のおともだちのおとこ
のこにプレゼントするんだそう。そのおとこの
こがでんしゃがすきだから、でんしゃをつくろ
う、ほいくえんのちかくは、よくいけたません
がはしってるから、ハッピートレインにしよう。
と、かんがえたさくしゃさんのきもちがかわい
くて、そしてちょっとキュンとしちゃったので、
ほいくえんさいごのひにまにあうように、せん
せいといっしょにがんばりました‼︎えがおでわ
たせるといいね☺️
こちらもかんせいしたバースデーケーキ。この
クラスでいちばんちいさなさくしゃさん。なな
こせんせいとせいさくしてくれました。フルー
ツがたっぷりの、いろあいもかわいらしいケー
キになりましたね。このままおいしいごはんも
つくってバースデープレートにしてもいいかも。
あとはせいさくとちゅうのせいとさんたちです。
おしゃしんだけでごしょうかいします。
担当したのは、石川ななこ先生とゆうこ先生
でした。(記:倉屋ゆうこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿