こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年3月30日日曜日

小山3/30(日)の授業報告



先日、日曜クラスの生徒さんが歌っていた「免許の歌」が頭から離れないのは現在日曜DEFクラス担任を引き継いでいる石中のぞむです。
これがまた、歌が上手いのがおもしろいんですね。免許以外、それ以外全部持っているのにやっぱり免許はないという歌です。いつの時代もおもしろいはかっこいいですね。

それでは今日の授業報告に入りますね。




モンスターのがくぶちと秘密の絵が完成しました。
緑のボディに黄色の目を持っているモンスターが「タープ タープ」というらしいです。
後半はどとうの'' タープ タープ作戦 ''でタープ タープをタープ タープしていきました。
よくがんばったや!



サバンナの絵を描いている生徒さんです。
ブラックパンサーって名前は男の子の好きだよねって話してました。
ブラックドラゴンもブラックコーヒーもかっこいいよな!



タイのお造りを作っていた生徒さんです。
今日で最後のがじゅくということで、なんとか完成までもっていきたいというところからスタートしました。




細かな位置の調整をしながら接着です。
急ぎつつも冷静な判断をするのというのはとても難しいのですが、よくできました。最後は先生たちに見守られながら完成させることができました。



お頭が特にいいんですよ。うん。


明るくムードメーカーな生徒さんだったので先生たちはさみしくなります。
でも湿っぽいのはなしです。新たな門出にさちあれ。


担当したのは、たかひろ先生とのぞむ先生でした。(記:のぞむ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿