明日から4月だというのに、真冬の寒さでした。
明日はもっと寒いそうです。せっかくの春休み、
お風邪をひかないように。
ようじクラスのかだい:だてまさむねのいるき
っさてん
きょうはおふたりおやすみで、せんせいふたり
とせいとさんひとりの、ぜいたくなじゅぎょう
でした。だいすきなこうさくをすすめましたよ。
だてまさむねが、おこのみやきと、ずんだもち
をたべているのですが、どこでたべてるの?と
きくと、きっさてんだそうです。なのできっさ
てんにするために、ゆかとかべをつくりました。
これから、つくえもいすもふやしていきましょ
う。カウンターがあったほうが、ふんいきでる
かもね。
きっさてんのメニューもつくりましたよ。
少年クラスの課題:それぞれの課題
少年クラスでは完成作品はなかったので、途中
の作品を簡単にご紹介します。
有名チェーン店のドーナツ。限定の商品も本物
そっくりになってきました。おいしそう。
こねこちゃん、だんだん形になってきましたね。
いよいよ着彩。
主役の猫はいい感じなので、脇役さんたちも描
いていこう。
背景が全ておわったら、こちらはいよいよ主役
の着彩です。
クレヨンの描き込みをもうすこしがんばって。
あとは振替の生徒さんたちです。
来週ゆうこ先生は私用でお休みさせていただき
ます。けいた先生と中垣ゆうすけ先生が授業を
してくれます。ちゃんと真面目に制作をしたか、
ゆうすけ先生に確認しますからね〜
よろしくね☺️
担当したのは、みもり先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿