学年が変わる春には、クラス移動や退塾をする
生徒さんがたくさんいて、土曜の合同クラスも
幼児クラスもメンバーがガラリと変わりそう…
新しいクラスに行っても楽しく続けてほしいし、
新しい子が来ても仲よくしてほしいです。
合同クラスの課題:それぞれの課題
今日の合同はなんと3人での授業。なかなかめ
ずらしい、ゆったりした時間になりました。完
成した作品はなかったので、制作途中を簡単に。
まずはコブラを描いている生徒さん。とてもか
っこいい絵になりそう。背景の落ち葉の下描き
でこころが折れそうになりましたが、影の着彩
でまた集中力がメキメキ。来週もこの調子で!
小山スタジオにやっと白い絵の具がやってきて、
2階部分の制作スタート。家具があふれてしま
ってるので、はやくお2階をつくりましょうね。
キャンバスで花束をレリーフ状につくることに
なった生徒さん。でも2月いっぱいで退塾だそ
う😭ま、間に合うでしょうか😭😭😭
ようじクラスのかだい:えとのヘビのえまづくり
ようじクラスはせんしゅうにつづき、えまづくり
です。さぎょうがはやいせいとさんがひとりだけ、
かんせいしました。
どまつのデザインにしたせいとさん。つくりたい
ものがはっきりしていて、とてもいいです。つぎ
はちょっとじかんをかけて、えをかきたいとおも
います。なにがかきたいか、かんがえてきてね〜
あとはせいさくとちゅうのせいとさんたち。
んせいさせたいものです。これがおわったら、み
んながっつりえだからね〜
おまけ
きょうはゆうこせんせいも、みんなといっしょに
えまをつくりました↓
0 件のコメント:
コメントを投稿