今日の朝はだいぶ寒かったですね。そんななか
生徒さんたちは元気にスタジオにきてくれまし
た。お鼻、真っ赤でしたけど笑
合同クラス:それぞれの課題
合同クラスは年明けてはじめて、お会いできた
生徒さんが何人かきてくれて、がじゅく展作品
を返却。返却できていない生徒さんは、残すと
ころあとおひとりになりました。きてくれると
いいな。
課題はそれぞれの課題。
完成作品はないので簡単にご紹介します。
絵を描いている生徒さんたち。
今年の小山はがじゅく展に絵の作品を出展する
ので、絵はかなりがんばって描いてもらいます。
こちらはキャンパスにレリーフ状にフルーツを
制作している生徒さん。いまはほぼ工作ですが、
着彩のときに、リアルを追求してもらいます‼︎
こちらは3月末に退塾の生徒さん。間に合うか。
いま工作をしている生徒さんたちも、終わった
ら、がっつり絵を描いてもらいますよ〜
ようじクラスのかだい:えとのえまをつくる/
それぞれのかだい
えまのせいとさんたち、かんせいです。
おなじかだいでも、それぞれこせいがあってす
てき。ねがいごとをして、かざってくださいね。
さん。いまハサミにむちゅうで、せいとさんが
きったかたちに、せんせいがえをかいたり、せ
んせいのえをきってもらったりしたら、ゴジラ
のえがかんせいしました‼︎
あとはせいさくのとちゅうです。
さいごにおまけ。
このまえまでウミガメのえをかいていたせいと
さん。きょうはなんと‼︎そのえがプリントされ
たTシャツをきて、きてくれました。
すごい、せかいにひとつだけ✨
担当したのは、なのか先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿