今朝、雨がっぱを着て自転車を漕いでいたのは火曜日担任の石中のぞむです。同じ雨がっぱを着た人を二人も見たのでなんだがいいことがありそうです。お互いに「ああ」
ってなりますね。帰りにもう一人会えるかな。
それでは今日の授業報告に入りますね。
犬の絵を描いている生徒さんです。
少し手を入れさせてもらったんですが、水彩でキャンバスに描くのって難しいんですね。
「もっと厚くやんなよ〜」って言ってたんですが、意外とこれが絵の具がのらないんです。
先生もまだまだです。
ブタさんを描いている生徒さんです。
もこもこしてきましたよ。うん。よく観察してますな。
ここから毛糸をつけていくんです。もっとかわいくなるぞ!
金魚をつくってくれた体験さんです。
写真では分かりづらいですが、両目がついているのがこだわりポイントです。
途中で終わってしまいましたが、ポイまで作ってくれました。楽しそうでよかった。
雨がふってて寒かったけど生徒のみなさん、よくがんばりました。
担当したのは、みさ先生とのぞむ先生でした。(記:のぞむ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿