こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年4月8日火曜日

小山4/8(火)の授業報告


先日、がじゅくの生徒さんに「先生、認められる男になりな」と熱いエールをもらったのは、火曜少年クラス担任の石中のぞむです。
どうやったら認められるかな、なんて聞くのは野暮ってものですからあえてその方法は聞きませんでした。その子ががじゅくを卒業するまでにみんなに認められる火影のような先生になるのが目標です。熱い思いにはこちらも熱い思いで応えたいですね。見ててくれってばよ。

それでは本日の授業報告に入りますね。




ねことたべのこしたちの絵が完成しました。
どんどん良くなるので先生がいろいろうるさく言っちゃいましたが、最終的に自分なりの表現に落とし込めましたね。この作品、すごくいいなあと個人的に思っています。これからも楽しんでいこうな!



ブタさんの絵が完成しました。
マフラーとくつ下を身につけたぬくぬくスタイルですね。ちょっぴり内股なのがイカします。毛糸の間隔を丁寧に詰めてくれました。手先が器用な生徒さんなのさ。



犬犬の絵が完成しました。
先生が失敗しちゃったところをうまくリカバリーしてくれました。。。やるじゃん!
混色に時間をかけてくれたのでいい色合いになりました。今回の作品で何かつかめたように見えますぜ。



ごほうびスライムの様子ものせておきます。
家で絶対にこぼしちゃダメだからな!とれないんだから!



担当したのは、中垣ゆうすけ先生とのぞむ先生でした。(記:のぞむ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿