昨日の夕方はとつぜんの雷雨、びっくりしまし
たね。今日は朝から穏やかに晴れました。幼稚
園や小学校も、そろそろ始まるころでしょうか。
新しい先生や新しい友だち、楽しくなるといい
ですね。がじゅくのほうも引き続き楽しんでい
きましょう。
合同クラスの課題:ベタの絵を描く/それぞれ
の課題
今日はレギュラーの生徒さんから完成作品はで
なかったので、ほぼ完成だと思われる振替の生
徒さんの作品をご紹介します。
上げたベタの絵です。前にゆうこ先生のクラス
にいた生徒さんなので久しぶりの再会。こんな
すてきな作品を制作していたなんてびっくりで
す。ほぼ完成の状態だったのですが、少しだけ
ベタの明るいところをさらに明るく、暗いとこ
ろをさらに暗く着色してもらいました。最初は
恐々色をのせていた作者さんでしたが、ゆうこ
先生が大胆にのせたら諦めたようで(笑)後半
はよく手が動いていました。おかげで立体感が
でてベタの存在感が増しました。すてきな絵に
なりました。のぞみ先生にチェックしてもらっ
てくださいね〜
あとはお写真だけでご紹介させていただきます。
お写真は幼児クラスのほうでご紹介します。
ようじクラスもかんせいしたさくひんを、まず
ようじクラスのかだい:パンダのえをかく/そ
れぞれのかだい
せいです。まじめなせいとさんなので、せんせ
いのいわれたとおり、こつこつとせいさくして
くれました。とくにパンダのフワフワなけなみ
が、とてもじょうずにひょうげんできています。
おもわずさわりたくなるぐらい。ほんとうはシ
ロとクロのどうぶつをかくのはむずかしいので
すが、クロのなかにも、ムラサキやちゃいろを
つかってよくくふうしてありますね。すこしき
のはやいおはなしですが、ことしかくえは、が
じゅくてんにだすかのうせいがあるので、たい
せつにほかんしておいてください💮
あとはおしゃしんだけでごしょうかいします。
0 件のコメント:
コメントを投稿