こんにちは!
春期講習もいよいよ最終日です。あっという間でしたね!
さて、そんな今日の制作をご紹介します。
幼児クラス
「型取り絵画」ー画面構成の体験ー
がじゅくの色々な道具をクレヨンで型取りして、絵の具で塗りました!色々な形の組み合わせの絵ができましたね。
型取りの形から電車を連想してくれた作者さん!実際の電車の色を思い出しながら絵の具をパレットで混ぜてそっくりな色を作ってくれました。先生は左下の緑の山手線と疾走するオレンジの中央線の部分がすきです!
こちらの作者さんは、がじゅくで粘土のときによく使うスプーンやフォークやナイフをたくさん型取りしてくれました!シールで目をつけた中央のスプーンちゃんは特に色がきれいでかわいいですね!
少年クラス
「着彩」ー色相と明度を分けるー
1日目で描いた二羽の鳥を中心としたモチーフの鉛筆デッサンに、光と影を意識しながら絵の具で色をつけていきました。
はじめに青色で影をつけた部分をうまく残しながら、鳥の難しいポーズを大胆な筆づかいで追っていますね。全体の渋いトーンがかっこいい一枚になりました。
春期講習もいよいよ最終日です。あっという間でしたね!
さて、そんな今日の制作をご紹介します。
幼児クラス
「型取り絵画」ー画面構成の体験ー
がじゅくの色々な道具をクレヨンで型取りして、絵の具で塗りました!色々な形の組み合わせの絵ができましたね。
型取りの形から電車を連想してくれた作者さん!実際の電車の色を思い出しながら絵の具をパレットで混ぜてそっくりな色を作ってくれました。先生は左下の緑の山手線と疾走するオレンジの中央線の部分がすきです!
こちらの作者さんは、がじゅくで粘土のときによく使うスプーンやフォークやナイフをたくさん型取りしてくれました!シールで目をつけた中央のスプーンちゃんは特に色がきれいでかわいいですね!
少年クラス
「着彩」ー色相と明度を分けるー
1日目で描いた二羽の鳥を中心としたモチーフの鉛筆デッサンに、光と影を意識しながら絵の具で色をつけていきました。
はじめに青色で影をつけた部分をうまく残しながら、鳥の難しいポーズを大胆な筆づかいで追っていますね。全体の渋いトーンがかっこいい一枚になりました。
担当したのは、そのこ先生でした。(記:そのこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿