こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2021年7月10日土曜日

小山7/10(土)の授業報告




今日はひさしぶりにカサを持たずに出かけられま
したね。でも気温がぐんぐんあがって真夏日に☀️
これからこんな日が多くなってきます。スタジオ
にくるときは、かならず水筒かペットボトルを〜

合同クラスの課題:スクラッチ絵画/シャチのデ
ッサン/オリジナル絵本/それぞれの課題

今日はどちらのクラスも人数が多かったので完成
した作品を中心にご紹介します。


ほぼ完成のスクラッチ絵画。あとは本日つくった
額にはるだけです。この手法のみりょくを最大限
にいかしたカラフルで美しい作品になりましたね。
スクラッチの絵は、サンゴの数をさらにふやして
もらって、ディスカスのからだの線を太くしても
らいました。より完成度があがりました。そして
作者さんの希望でつくった額縁は、海をイメージ
した色を、水を含ませた画用紙ににじませながら
着彩。主役の絵をじゃましない、でも同じ世界観
の額縁にしあがりました。これは展覧会に出展で
きるレベルの作品です。返却後きれいに保存して
おいていただけると助かります。がんばったね‼︎


こちらもきょうかんせいした、シャチのデッサン。
なんと、ようちえんのさくしゃさんのさくひんで
す‼︎がじゅくてんのカタログでしょうがくせいの
せいとさんのシャチのデッサンをみて、こちらの
デッサンをスタート。えんぴつのうすいこいだけ
でかくデッサンは、いろをつかうものよりかなり
むずかしいのですが、よくがんばりました。えん
ぴつだけで、このシャチのくろをひょうげんでき
たのはたいしたものです。みずしぶきもけしゴム
でいろをぬくことで、じょうずにひょうげんでき
ましたね。やくどうかんもかんじられるいいデッ
サンになりました。





こちらはせんせんしゅうに完成した、オリジナル
絵本です。ボンドがかわかず1ページずつのさつ
えいができていなかったので、この場をおかりし
てごしょうかいさせていただきます。ストーリー
をかんがえるところからはじまって、本にするま
で何ヶ月かかったでしょうか。さいごまであきら
めずによくがんばりましたね。ストーリーはかん
ぜんなオリジナル。リンゴがコロコロころがって、
川におっこち、ながれついたのがリンゴのくにで、
なかまのリンゴたちと楽しくダンスをしてくらす、
というもの。とてもハッピーでかわいいおはなし。
せかいに1つしかない本なのでたいせつにしてね。

あとは制作途中の作品です。
お写真だけでご紹介させていただきます。








ようじクラスのかだい:ミヤマクワガタをつくる
/カブトムシのおうち/それぞれのかだい

ようじクラスも9名のせいとさんがいらして、に
ぎやかなじゅぎょうでしたね。こちらもかんせい
さくひんをちゅうしんにごしょうかいします。


まずはミヤマクワガタのジオラマです。りっぱな
ツノのクワガタになりましたね。ようじのせいと
さんですが、ほとんどせんせいのおてつだいなし
でつくりあげました。すごいです‼︎ クワガタが
つかまっているきも、とてもかんせいどがたかく
ておどろきます。きりかぶになっていて、えだや
はっぱもつけて、クワガタのいごこちがよさそう
でいいですね。ぜひおうちでかざってください。



こちらもかんせいした、カブトムシのおうちです。
いまおうちでかっているカブトムシのためにつく
りました。いちばん上のはっぱのぶぶんは、あけ
たりしめたりできるようにフタに。木にはいろん
なところからではいりできるように、あながたく
さんあいています。そして何びきかのカブトムシ
がいっぺんにあそべるようにえだもふやしました。
なによりもカブトムシのために、こういうものを
つくってあげようとおもいついた、さくしゃさん
のユニークでやさしいきもちにせんせいはとても
かんどうしました。ボンドがかわいたらおうちに
もってかえりましょう。

あとはせいさくとちゅうのせいとさんたちです。
おしゃしんだけでごしょうかいします。
まずはこうさくのせいとさんたち。




つぎはえをかいているせいとさんたち。






みんなかんせいまでがんばろうねっ♫



担当したのは、エリカ先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿