こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2021年7月31日土曜日

小山7/31(土)の授業報告




7月さいごの授業でした。隔週クラスさんがいな
い日なのでひかくてきゆったり制作ができました。
そしてかなりの秀作がたくさん誕生しましたよ〜
順番にご紹介していきます。

合同クラスの課題:フェレットのパテ絵画/ハリ
ネズミをつくる/アジのひらきを描く/マッコウ
クジラとダイオウイカ/それぞれの課題


キャンバスにパテで描いたフェレットの完成です。
じつはこの作品、かなり前に描いていたものです。
しかし行き詰まってしまい、数ヶ月放置していま
した(笑)ひさしぶりに向き合ってみると、どこ
をなおせばフェレットらしさがでてくるのか明確
にわかりました。そして顔まわりと、体のフォル
ムをなおすことに。とてもよくなりました。秀作
です。悩んで模索しながら描き足したり、重ねた
りした絵の具やクレヨンも、絵に深みをだしてく
れています。さいごまであきらめないで完成させ
ることができてよかったです。じつはこの作者さ
ん、今日ががじゅくさいご。7年ものながい期間
通ってくれました。出会ったころはまだ幼児さん
で小さかった作者さん、いまはすっかり先生より
背が高くなってしまいました。なのでこの作品が
集大成。これからもずっと絵を描きつづけてね。


フェレットの絵を放置していた間に制作していた
ハリネズミ。こちらも無事に完成です。ハリ1本
1本を紙ねんどでつくった力作になります。


アジのひらきも完成しました。とにかく本物にみ
えるように、参考にした写真をよく観察しながら
描いてくれました。アジの平べったい感じやこん
がりと美味しそうに焦げ目がついてる感じが見事
に表現できたと思います。色全体がおさえ気味で
大人っぽいかっこいい絵になりました。がんばり
ましたね。出展候補の作品になります。


こちらも完成、マッコウクジラvsダイオウイカの
模型です。仮留めの黄色いマスキングテープはボ
ンドが乾いたらはずしてくださいね。制作のひと
つひとつがとても丁寧なので、完成度の高い作品
になりました。それにダイオウイカのフォルムが
迫力があってかっこいいですね。博物館に置いて
ありそう。ほかのクラスや小さな生徒さんたちが
羨望のまなざしでこの作品をみていました。丁寧
につくることの大切さも伝わってきます。

あとは制作途中の作品です。簡単にご紹介します。


シャチをかいています。ぜんたいてきにえのぐで
いろがついたので、じかいはクレヨンでこまかく
かいていきましょう。


ホウセンカを描いています。小学校低学年の男子
がなんでホウセンカ?と思ったら、学校の宿題?
で育てているのだそうです。納得。


ふりかえのせいとさんは、ほかのクラスでほうせ
きをつくっているせいとさんをみて、おなじほう
せきづくりをはじめました。キラキラきれい。



ようじクラスのかだい:うみのジオラマづくり/
アオザメをつくる/フードパックのすいぞくかん
/それぞれのかだい

ようじクラスも大作が完成したので、そちらから
ご紹介していきたいと思います。


もくもくとせんせいといっしょにうみのいきもの
をつくっていた、うみのジオラマがとうとうかん
せいしました‼︎せんせいのまねっこをしながらつ
くったので、つがいがおおいですね(笑)さいし
ょはまねからでいいんです。すこしずつじぶんで
つくれるようになろうね。いまのじきにぴったり
のさくひん。おうちにかざってもらってください。


ふりかえのせいとさんのアオザメもかんせいです。
このけいたいでサカナをすでに3〜4コつくって
います。すっかりシリーズかしていますね。ハコ
にかいたサメからにげるサカナのかげがおしゃれ。
つぎはなにをつくるのかな🐟


こちらもふりかえのせいとさん。フードパックを
すいそうにみたてて、イルカのすいそうをつくり
ました。イルカのかたちじょうずにできましたね。
とってをつけたのでかべにかざってもらってね🐬

あとはせいさくとちゅうのさくひんです。


わりばしハウスをはじめました。したじゅんびが
おわったので、つぎはおうちをくみたてていきま
しょう。


ハンバーガーを描いています。下描きがおわった
ので、いよいよ着彩にはいりましょう。



担当したのは、エリカ先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿