こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2021年4月19日月曜日

小山4/19(月)の授業報告




昼は夏日のように気温があがりました。生徒さん
のなかにはもう半そでの子も。今週はずっと天気
がいいみたいです。いろいろときゅうくつな毎日
なので、外あそびをたくさんしてくださいね〜☺︎

ようじクラスのかだい:でんしゃのジオラマ/ヘ
ラクレスオオカブトをつくる/ぞうをかく/パス
タをつくる/デカルコマニーのちょうちょ

ようじクラスには、きょうからはいってくれたせ
いとさんと、たいけんのおともだちがきてくれま
した。かだいはそれぞれのかだいです。かんせい
したさくひんがたくさんあるので、ごしょうかい
していきたいとおもいます。


とてもながーいでんしゃのジオラマをかんせいさ
せたせいとさん。ながーいじかんかかりましたが、
なんとかできました。このはるに1年生になった
でんしゃはかせのせいとさん。だんだんきせつが
あたたかくなってムシがかっぱつにうごくように
なると、たちまちムシはかせになります。つぎの
こうさくはムシかな(笑)


ヘラクレスオオカブトもかんせいしました。ヘラ
クレスのとくちょうてきなツノをつくるのがむず
かしかったけれど、よくがんばりました。さいご
にぬったボンドがひょうめんをツヤツヤにしてく
れて、ほんものっぽくなりましたね。


ゾウのえもかんせいしました。がじゅくにはグレ
ーのクレヨンがないのでシロのクレヨンとクロの
クレヨンをかさねてぬりました。さらにあかるい
ところと、かげのところをいしきしてかきました。
とてもじょうずにかけましたね🐘



ぜんかいつくったパスタにランチョンマットとス
プーンとフォークをつくっているせいとさんたち。
うえのせいとさんはかんせいかな。


たいけんのおともだちはデカルコマニーのちょう
ちょを。デカルコマニーとはフランスのことばで、
うつす、といういみです。えのぐをうつすことで、
みぎとひだりのハネのもようがおなじになりまし
た。90ふんかん、よくがんばりましたね。



少年クラスの課題:シンガポールの絵/それぞれ
の課題

少年クラスはただいま10名の大所帯。完成した
作品にだけコメントさせていただきます。


数年ぶりにがじゅくに帰ってきてくれた生徒さん
の完成作品第1号は、がじゅくをやめるきっかけ
になったお父さまの転勤の地、シンガポールです。
とてもこまかくじょうずに絵が描けるように成長
していて先生も感動。先生のアドバイスをよくき
いて描きあげてくれました。思い出に残るそして
かっこいい絵になりましたね。お父さまに見せて
あげてね。

あとは制作途中をお写真でご紹介。
そしてひとつだけ先生からアドバイス。
絵にしても工作にしても、はじめてその作品をみ
たひとに、なにを描いたのか、なにを作ったのか
が伝わらないといい作品とはいえません。具体的
なものを描いたり作ったりするならば、もちろん
のこと。それが空想のものであっても、どういう
世界観を伝えたいのか。抽象的な作品だとしても、
作品から楽しさを感じてほしいのか、それとも悲
しみを感じてほしいのか。自分の作品をみるひと
の気持ちになって制作してみてください。












担当したのは、ようこ先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ




0 件のコメント:

コメントを投稿